朝日を浴びる特別な入浴体験。
朝日の湯シーサイドスパの特徴
道の駅に併設されたお風呂で、5時から入浴可能です。
オーシャンビューのレストランから朝食を楽しめる至高の体験。
休憩所は朝日が差し込み、リクライニングソファでくつろげます。
道の駅に併設のお風呂&レストラン車中泊したあと5:00から入浴して6:00からオーシャンビューで朝食がとれる最高の施設❗️レストランでアジの干物定食とアジフライ定食を頼んだんだけど大正解👏干物は軽く揚げてあるのかな頭から食べられますアジフライは外はサクサク中はホロッとして美味しかった食後に行った3階の休憩所は朝日があたってポカポカで人を駄目にするリクライニングソファがありの漫画ありーので人に教えたくないレベルです受付で食堂利用と伝えれば入館料は無料です❗️( ・ิω・ิ)✌
朝イチ最高の日の出お風呂でした。あまり混んでないし設備も綺麗でマッサージも何台もあって朝食の特大干物も美味しく隣の観光船案内もしてくれてクーポンも教えてくれました。とてもよかったです元旦リベンジお風呂トラブルお湯溜まるの8時過ぎと。しかしスタッフの方がとても親切。
温泉は朝5時から夜8時半までやっています。温泉に入ってから併設のマリーナ展望レストランで夕食を食べました。ラストオーダーは19時30分です。大アジのひものとアジフライ一枚定食を食べました。大アジのひものとあって、食べ応えは充分です。アジフライはふわふわサクサクで美味しくいただきました。お値段は観光地価格でちょいとお高めです。ごちそうさまでした。温泉に入って朝日が望める様なので、今度は朝来ようと思います。
早朝5時~開いてる小さめのスパ銭の様な入浴施設。10人以上入れるサウナ(90℃)、水風呂、整いイス×3、内湯×2、露天風呂、打たせ湯、全方向シャワー。シャンプー、ボディソープの備え付けはあるが、持参した方が良さそう。お湯は循環、塩素入りであまり温泉らしさは感じられませんでしたが、朝5時から入れる海の見えるサウナは最高!水風呂は温め。
名前 |
朝日の湯シーサイドスパ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-38-1811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日の朝に利用しました。露天風呂で海を見ながらぼ~としてました。運転の疲れが取れお腹がすいたので一番人気のアジの干し物定食を頂きました。朝から絶好調です。