新潟で出会う名古屋の味噌カツ。
ステーキ・みそかつ くれよんの特徴
新潟市南区で享受できる本場名古屋の味噌カツです!
国道8号線沿いに位置し、昔ながらの落ち着いた雰囲気です。
国産牛ステーキも楽しめ、絶品の洋食体験を提供しています!
名古屋の味噌かつが食べれるのは新潟でココだけ?!味噌かつの味噌は本場の味そのもの、豚肉との相性抜群。ステーキも肉質がよい。デザートは丸ごとバナナの超高級版みたいな味と見た目値段も割とリーズナブルで、アクセスもいいまた行きたいです!
2024/3/15 訪問新潟市南区(旧白根市)にて30年以上愛される味噌カツのお店へ。八丁味噌ベースのたれは相変わらず美味しいです。初老のご夫婦が営んでいて、「これからもまだまだ頑張りたい」と仰っておられており、応援したくなるお店でした。新潟県内で名古屋メシを提供するお店は貴重なので、価値あるお店です。
名古屋の味噌カツが食べたくて来店。昼はランチメニューのみらしく、お客さんのほとんどが、ハンバーグランチでした。本格的な赤みそのタレソースを期待して…写真通り、味噌カツソースは、うん!コレだよねって美味しかったです。ただランチ用のトンカツのためか、ボリュームが足りなかった気がします。
子供が卵アレルギーなので、事前に電話でステーキランチが大丈夫と伺っていたのですが、当日、追加で頼んだ唐揚げ定食を(お店で調理しているものならして下さると)その場で対応してくださいました。とても美味しかったです。いつも少食の息子も、大きなステーキをかなり食べていました。ありがとうございます。尋ねるだけでも、邪険に扱われることもあるので、きちんと答えて下さったことや対応に感謝します。また行きたいですし、他の メニューも食べたいです。
本場名古屋の味噌カツが食べれます ステーキもビーフシチューも絶品です。
2022年9月ランチでみそかつ頂きました。みそがとっても良い味でお値段がリーズナブルです。
味噌カツランチを食べました❗味噌汁が赤みそだったので嬉しい悲鳴ですね‼️とても美味しかったです。ハンバーグが人気のようです。次回はハンバーグランチを食べてみたいです。ステーキも美味しそうでした。
くれよんさんに初めて来ました。名古屋味噌カツ定食を頼みました。味噌は八丁味噌でとても美味しいです。味噌汁も赤だしの味噌汁で、名古屋感完璧です。お値段もお手頃なのでおすすめです。
「名古屋みそかつランチ」¥850円を注文。店内は昔ながらの洋食屋と言った風で何だかとても落ち着く雰囲気となってます。豚カツはさっくりと揚がっており、一口サイズに切り分けられて食べやすいです。タレは甘く味噌の風味も強いですが案外あっさりと食べれます。味噌汁は赤だしとなってます。水のピッチャー代わりにワイン?のボトルを利用してておしゃれですね。
名前 |
ステーキ・みそかつ くれよん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-362-1239 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日は新潟市南区の「ステーキ・みそかつ くれよん」さんでランチ。本場名古屋味噌カツランチが名物なので早速注文。揚げたてのロースカツに赤味噌ベースの甘じょっぱいソースがかかってます。これはご飯がガンガン進んじゃう魅惑の味つけですな。ライスを大盛りで注文しといて大正解でした。店内も洒落た雰囲気だし、今度はディナーで来店してみようかなぁ。