もも焼き定食を堪能!
福助の特徴
刈谷市野田新町にある、昔ながらの定食屋の落ち着いた店内です。
人気のもも焼き定食は、丸ごと焼かれた鶏肉が特徴的です。
ランチには唐揚げ定食もあり、繰り返し訪れたくなる味わいです。
刈谷方面来たら必ず寄るお店です。刺身定食、とんかつ定食と美味しいですが、一番のおすすめは唐揚げ定食です。お米も小鉢の煮物も手作りで美味しいです!マンガや雑誌も沢山あるので、ゆっくりできます。
喫煙可なので注意!手羽ギョウザ。美味いよ〜。一回、食べてみや〜。釜飯追加!これまたうみゃーよ。大根サラダ、炒飯追加。種類はないけど、とてもお値打ちに飲めます。あと禁煙ではないので。追記 たこ焼き頼んでみました!追記 2023.11.2今年も始まりました。湯豆腐!追記 2023.12.28からあげ定食。追記 2024.2.23まぐろ丼。
昔ながらの定食屋さんという感じで、なんだか落ち着く店内でした。ご夫婦で営業されているようで、ホールは女将さんがお一人て対応。気さくな方で注文したメニューが少し時間がかかるのでお茶のおかわりが出来るように急須を置いてくれたり声をかけてくれたり。実家や親戚のお家に行ったような落ち着いた気分になりました。ランチに伺い、釜めし定食を注文。鶏の旨みを感じる釜めしで、おいしかったです。煮物や味噌汁もおいしく満足な一食になりました。
以前は自分の小学校学区内にあったお店が30年くらい前に現在の場所に移転したお店です。本当に久しぶりで女将さんに帰りがけにお話ししたら移転は平成9年だったとの事、一体何年ぶりの訪問だったのやら(笑)メニューを考えることも無く今日は海老フライの一択でした。妻はミックスフライ、母は天ぷらのそれぞれ定食にしました。どれも味噌汁の他 煮物、もずく酢、漬物が付いてとってもいいお味でした。他のお客さんの料理もチラチラ見てたらどれも美味しそう!リピート確定です。ごちそうさまでした。
さいきんの食事が天ぷら唐揚と揚げ物が続いていたので、定食をどれにしようかと考えること3分、こちらの「もも焼き定食」にしました、もも焼き定食がどのような物か解らなかったが、鶏肉を唐揚サイズに切り揚げずに焼いただけの定食かと思いきや、ももを丸ごと焼いてかぶりつくタイプの定食だったのですね、これはかぶりつくのですか?と聞かずとも握る為のアルミホイルは既にまかれております。これが本当に美味しく、タレもなんて表現したらいいのか説明できない味ではじめましてでした。煮物に酢の物に栄養バランスがとれており盛り付け方色合いもGOOD、那須にかぼちゃに卵焼きですよ。漬物も2種と抜け目ない、女将さんの対応が素晴らしく、急須ここに置いとくからね~、タレが手に付くと思うからこれナプキンね、と何度も気にかけてくださり、実家で飯くうてんのかな~て気持ちになりました、僕の手どころか口の周りタレだらけだっただからかもしれません、心配しなくてもみんなこうなります、はい!ロビーからまた声をかけてくださり、ふりかけ良かったらここにあるからね~と気遣ってくれました、ロビーには何種類かのふりかけが用意されており楽しめます、というのも白米の量がおおめ?なんですよね?[標準で]、なので良く問われるのか初めから用意されています。このふりかけタイムも大好きで、味カツオ→わさび→のり玉→たらこ、の順にいただきました、このたらこ気になりますよね?ピリ辛でおススメです、あとゆかりもデフォルトです。門構えから店内の雰囲気まで良く平日の夜は比較的すいていて入りやすいのではないでしょうか、運が良ければ女将さんのはからいでステキな小鉢がいただけるかも。
| 名前 |
福助 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0566-21-4755 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチが唐揚げ定食でした。¥800品数も多く、全てがおいしい。店の方も気持ちが良い方。刈谷に来たらここ!