夏限定、霞ヶ浦プールの魅力!
四日市市霞ヶ浦プールの特徴
毎年7月と8月にオープンする魅力的な屋外プールです。
2022年から再開された新しい体験が楽しめます。
職員がしっかり注意しており、治安が確保されています。
毎年7、8月だけオープンする屋外プールです。流れるプールに25,50mの泳ぐプールもあります。2hまでなら¥220と破格の市営なので、家族連れの方も大人気です。券売機で買ったチケットに時間が記載されていて帰りに提出することになります。ロッカーは戻りの100円タイプなので、持参が必須。市営ゆえ1時間毎に休憩があり、50分になると1度上がる必要があるのが、ネック。なので正時入りが1番遊べる時間が長いです。(笑)追記)ここへ来るにはナビがあるので不要かとは思いますが、競輪駐車場←の看板を右に進み、左の更に奧へ行く必要があります。
良い意味で職員さんがちゃんと注意してるおかげか、治安は悪くないです。滑り台にも専属職員がいて、前の子とぶつからないようにスタート係をしてます。他にも走行、飛込、撮影、持込禁止品、親が近くにいない子など対応されてました。外履きは管理棟入口で脱いで更衣室ロッカーに荷物と一緒に保管します。更衣室が狭いので荷物が大きいと取り回しづらいです。浮き輪よりライフジャケットの方が良いかもしれません。更衣室には無料の水シャワーの他に有料の温水シャワーがありました。脱水機は見当たらなかったです。休憩は毎時50分から10分間です。休憩時間中にラジオ体操が放送されます。強制されないですが、多くの方が体操されてました。プール駐車場から数分歩きます。ゆめクジラ駐車場の方が近いですが、ゆめクジラ利用者の迷惑にならないようプール駐車場を利用しましょう。お盆休みの午前中に幼児連れで利用しましたが、ストレスにならない程度の混雑具合でした。
2022年から再開された霞ヶ浦プールです。7月より再開され2時間で220円です。延長すれば追加金支払いです。スイミング帽子も入らず、ロッカーは100円返却されます。7月21日からは9:00から18:00の営業時間になります。
名前 |
四日市市霞ヶ浦プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-331-6182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この場所では辿り着けません。初めての方はお気をつけください!正しい場所↓https://maps.app.goo.gl/EBuqp2i8PWi1v9hP9?g_st\u003dicプール自体はとてもよかったです!他の方の口コミ通りかと!