春は桜、親子で遊ぶ広場。
尼ヶ台総合公園の特徴
芝生の広場ではサッカーやキャッチボールが楽しめます。
満開の桜と夜桜ライトアップが美しい高台があります。
子供向けの遊具や砂場が充実していて安心して遊べます。
特段何かの施設があるわけではないけど、広場がたくさんある。風が吹いているととても気持ち良い。
花見の季節、高台に登ると公園一面の桜が。最高でした。
夜桜ライトアップしてます水面に映る桜が綺麗!!
コロナ禍で桜のライトアップが久々に見れました。最近の尼が台はきれいになったような気がします。
草ソリを持って行けば、丘からそり遊びができたのに~、持っていけば良かった。お正月だったので、凧あげをしている親子連れがいっぱいいました。ターザンロープは、座る板が低いです、子どもの足が地面に接触し、危険です。服が泥だらけになります!公園管理の方がこれを読んだら、改善してくほしいです。
広いし整備されている。駐車場もまあまあ広い(週末は7〜8割くらい埋まっていることも多い)野球場のほか、広い芝生や遊具。池、芝生の山?などあり。遊具は大きめのネット遊具などあり楽しめます。池の周りなどは散歩にも気持ちいい。芝生の山?丘?も気持ちよく、ソリで滑るにはちょっと斜面は緩やかですが少しはソリ遊びできます。ちなみに長生村で一番標高高いそうです。
春になると桜が満開。茂原公園は激混みで密になりますが、こちらは車も止められるし、密にならず空いてて良いです。
GW中に密を避けて遊びに行った公園の1つ。芝生も広くボールや凧揚げなども出来ます。ロープで組んだジャングルジムもあったりと運動不足の子供達には嬉しい環境かもしれません。公園内に小川があり、季節によってはザリガニ釣りも楽しめます。広さの割に駐車場は100台停められるかどうか位なので早めに行くことをおすすめします。
広々としていてこどもの自転車の練習やブレイブボードの練習に利用。丘があり、登ると見晴らしがよく気持ちいい。バスケットゴールが1台だけあり、いつも大勢のこども達が順番待ちしているのであと3台増やしてほしい。小川が流れている場所で、ザリガニ釣りが楽しめる。遊具も色々あるので小さなお子さんを連れたママ達も多い。
名前 |
尼ヶ台総合公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-32-0997 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場も100台程度停められ芝生の広場や公園があり、ボールを使った遊び(サッカーやキャッチボール)もできます。おすすめです。