房総半島でのんびり釣りを。
沖ノ島護岸の特徴
のんびり釣りが楽しめるスポットです、釣り好きにはたまりません。
房総半島観光時には必訪の場所として評判です、自然を満喫できます。
車を横付けできるため、手軽にアクセスできて便利です。
ツーリングで立ち寄りました。車やバイクを横付けして釣りを楽しめます。今回釣竿は持っていきませんでしたが、次回はしっかり準備して楽しみたいと思います。
房総半島に行ったら一度は行ったほうがいいです。一周歩くだけなら30分。洞窟で写真撮影するなら待つこと必須。砂浜と岩場と山道を歩くので靴は考えましょう。洞窟での写真撮影は後ろの人数を確認して混んでる時は早めに撮り終わりましょう。次の人と撮り合うことをおすすめします。駐車場は奥が島に近いので混んでますが奥に行ってしまうと戻ってこれないので程よいとこで見つけるのがベスト。係員などはいないので自己判断と自己責任です。すれ違う時にぶつけないように気を付けて。
車横付けできるのでストレスフリーで楽しめる。潮の流れがめちゃくちゃ速い時があってビビる。
名前 |
沖ノ島護岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/tsunamityosa/shinsuiyosoku.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

のんびり釣りができる。浅瀬?なので難しいっす。