頼れる先生と看護師が愛犬を守る。
柿の木どうぶつ病院の特徴
話しやすい先生が親切に対応してくれます。
保護猫から亡くなるまでの7年間、心強いサポートです。
実家の犬を含めて、三匹を信頼して任せられました。
とても、親切で話しやすい先生です。保護猫活動もしてるのですが、相談にものってくれるし、色々と教えてくれます。心配でレントゲンとってほしいと話した時でも「調子がいいならとる必要ないよ」と教えてくれるし信頼しています。暴れる猫さんもうまく内診してくれるので安心して連れていけます。土日も開いてるし、本当に助かっています!
子猫を保護した日から先日亡くなるまで7年間、とてもお世話になりました。信頼できる先生です。感謝の気持ちでいっぱいです。スタッフの皆さんも優しく丁寧に接してくれました。診察、入院の時、可愛がってくださって嬉しかったです。先生、スタッフの皆さん、本当に有り難うございました。
実家のワンコと、今うちで飼っているワンコ合計三匹お世話になりました!みんな元気です。下にあるやぐらさんもいい所ですが、お伺いした目的と違う相談も快く聞いてくれ、看護師さんたちもワンコの扱いがすごく優しくて丁寧で、皆さんの器の大きさみたいなものをいつも感じます。そっけないお医者さんとか、無言でおさえてる看護師さんを怖がってしまう愛犬ですが、この病院の方々はフレンドリーでたくさんワンコに話しかけてくれるのでワンコも怖がらず注射などを受けてくれます(^-^)車で30分ほどの県外から伺っております。お世話になります。
名前 |
柿の木どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-33-3222 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先生も看護師さんも頼もしい‼️