ミシュラン星和食、友人と楽しむ京都ランチ!
和ごころ 泉の特徴
ミシュラン星付きの和食をカジュアルに楽しめるお店です。
京都旅行の締めくくりにぴったりなランチスポットです。
友人との楽しいひとときを過ごせるアットホームな雰囲気があります。
京都旅行最後のランチに訪問。京食材の良さを活かしたシンプルな料理から、見た目とは裏腹に手の込んだ調理法の一品まで、ランチでも十二分にその実力が味わえる純和食。惜しまれながら閉店したミシュラン店桜田で修行された大将が独立後、しばらくしてその跡地に移転し、桜田の想いを継承し、自身も二つ星を獲得した実力派。最近多い驚きに満ちた派手な料理というより、安心していただける出汁にこだわった、王道ど真ん中の日本料理。個人的には、ここの名物の一つ、低音でじっくり長時間火を入れ、骨まで食べれる焼き枯らしの鮎を楽しみにしていました。食べたことのない独特な食感でした。これは好みがわかれるところかもしれない、、、釣り人的には、正直釣りたてに串を刺してそのまま炭火で普通に火を入れた鮎の方が、外側カリッと内側ジューシーで好きかな。ただ、コース全体としては、最初の食前酒、先付け、八寸から最後の土鍋ご飯の生姜ご飯とデザートまで、食べ終わった後に、本当にじんわりとしみじみと美味しかったなぁと思える見事な構成でした。今度は夜に伺いたいと思います。ごちそうさまでした。
友人3人で伺いました。落ち着いたいた掘り炬燵のある個室。お部屋の設えもお上品で落ち着きます。お料理は店主の技術が冴えており、どれも絶品でした。お酒も京都の地酒が愉しめます。器も素敵でした。大切な人と是非!おススメです2022年10月に再訪。お酒のセレクトも良かったです!松茸のお椀、八寸などどれも秀逸でした!
名前 |
和ごころ 泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-351-3917 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ミシュラン星を冠する和食ですが、決して敷居の高くないお店です。むしろ女将さんの心遣いが素晴らしく、まさしくこれが日本のおもてなしだと思います。料理は、凛とした和食をそのままと言うところ。先付、椀物、お造り、八寸、焼物、和物、お食事、水菓子、おうすまで非常に味わい深かったです。この時期の八寸は季節に合わせて、茅の輪くぐりをお皿の上で再現したものでした。考え方も見た目も素敵な一皿でした。土鍋はとうもろこしご飯でした。とうもろこしの甘みとご飯が相まって、箸が進みます。土鍋一杯は食べられませんが、残ったご飯はおにぎりで持ち帰ることができます。In this restaurant, you can enjoy the traditional Japanese course.1 Appetizers2 Soup3 Sashimi Plate4 ha-sun assortment5 Grilled dish6 Seasoned vegetables7 Rice, Miso soup, Pickles8 Dessert, Fruites9 Matcha