鳳来寺山道帰りに、懐かしい古民家へ!
かふぇ このはずくの特徴
鳳来寺山道を眺められる、絶好のロケーションです。
古民家的な店内で、懐かしさを感じる凝った作りです。
新城旅行の帰りに立ち寄るのにぴったりな場所です。
初めてきました。鳳来山にこんなに素敵なカフェがあるなんて二人できて、おそばといなりを1つずつ注文結構な量があって大正解お味も絶品ご夫婦との会話も弾みここまできた甲斐ありごちでした。💯💯💯
鳳来寺山山道を見に来た帰りに、寄りました店内は、凝った作りで旧家を思い出し、懐かしく感じました。窓からの緑の樹々など、とても癒されます。食べ物も、店主さんのこだわりがあり、とても美味しかったです。パンケーキに付いていたイチジクのソースは、孫のを少し貰って食べましたが、美味しかったですよ。
鳳来寺 石段の少し手前。お店は、道路が石畳に変わった辺りにありました。白川郷から移築した、茅葺き屋根の立派な建物のカフェです。親切なご夫婦が、経営なさっています。屋内も、雰囲気がありステキです。私はベンチに座り、お稲荷さんのセットをいただきました。どれも美味しく頂きました。ガラスケースに入れられていた、オーナーさんの趣味の数々。思わず、あっ、モスラだ!ふじこちゃんだ!と懐かしく見入ってしまいました。鳳来寺に来たら、また寄らせて頂きます。ごちそうさまでした。
5月に家族で新城旅行に行った際に伺いました。とっても雰囲気の素敵な古民家で、デザイナーさんが装飾したかのような外観/内観です!子どもを連れて行きましたが、子どもが遊べるような昔ながらのおもちゃも置いてあり親子共に楽しめました♩ランチもデザートも建物の雰囲気と合っていて味も美味しくいただきました。オーナー夫妻はとてもフレンドリーで優しく、合掌造りの建物のことなども詳しく教えてくださりとても興味深いお話でした。また、偶然なのですが夫妻のお住まいと我が家が車で5分の距離にあったこともありご縁を感じました。(*´꒳`*)カップルにも小さいお子様連れの家族にもぜひおすすめのカフェです。
名前 |
かふぇ このはずく |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/konohazuku.0422?igsh=dnVjNGE3NDlyNzNl |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

古民家好きの母親に紹介する為、こちらに訪問させて頂きました。開店と同時に訪問したので、様々な写真が撮れて良かったです。オーナーの方からここにお店を構えた経緯、白川郷から本物の藁葺き屋根の家を移設したことなどを詳しくお聴きしました。ありがとう御座いました。私の母親はとても気に入り、次回は友だちを連れていきたい、とのことでした。ただ、自動車では鳳来寺の入口から、かなり細道の坂を登らなければならなりません。(すれちがい不可)少し運転技術は必要です。母親は軽自動車ですが、それでも高齢なので、このはずく直前のガード柵の狭いところには、注意が必要です。とは言え、一度は来るべき古民家カフェ!鳳来寺の紅葉や若葉の時季の訪問をお薦めします!