うな重で満足、静岡の老舗。
池作の特徴
静岡市葵区人宿町の老舗鰻屋で、うな重が人気です。
うなわさ丼を少なめにオーダーでき、満足度が高いです。
予約必須の繁盛店で、ホテルからも近くアクセス良好です。
人気店なので予約した方が確実。鰻重も美味しかったがオリジナルのうな梅丼は絶品。予約前にメニューも決めて予約すると良いと思う。駐車場は敷地内にあり小さめな車2台分のスペース。人宿町で駐車場が無料はありがたい。毎年値上がりしてしまっているようだが、それでも他店に比べたらコスパが良い。また食べに行きたい老舗の名店。次に行く時は鰻重とうなわさ丼の予定。
静岡市葵区人宿町の老舗鰻屋さん。食べログの点数は高くないが、いつも満席。売り切れや貸し切りでなかなか行けませんでした。たまたま通ったら空きがあったので入店、「うな重特上」5,100円を頂く。タレも甘過ぎず丁度よく、ふっくら柔らかく焼けていて美味しかった。鰻の骨揚げ、肝吸い、お新香付き。駐車場2台あり。現金のみ。
うなわさ丼をごはん少なめで頂きました!甘く無いタレとの事でしたが、ごはん少なめとしたせいかしゃぶしゃぶでした、わさびは効いていてかけ込むとむせます。価格は安いのでまた行きたいです!骨センベーはカレー味でとても良かったです。うな梅丼を頂きました!梅をまぶしたご飯とうなぎが合います。名古屋のひつまぶしのようにだし汁で食べてみたい。
ホールに四人がけのテーブル四つ、小上がりに二つ。二階もありそうだけど、昼の営業では一階だけのようだった。一時半までとなっているけど、昼の分のうなぎがなくなったら終わりのようなので、早めに来るか予約するのがよさそう。うなぎは、とにかくトロトロでふわふわ。そこにかかるタレの味は濃めでたっぷり。洗練された上品な味というのではないけれども、大変美味しい。そこへ、お店お勧めのわさび漬け(100円)を付けてごはんと一緒に食べてみると、これがまたとてもよく合った。満足、ごちそうさまでした。
宿泊したホテルのすぐ近くにあったうなぎ屋さん。久しぶりの鰻。うな丼二段が気になりますが、鰻重の特を注文。待っている間にカレー味の鰻の骨をいただきました。香ばしく美味しい。ビールにマッチする味です。鰻は注文から二十分位待ったでしょうか?肝焼きと一緒にいただきました。甘めのたれで、美味しいです。お店オリジナルの「うなわさ丼」と「うな梅丼」が気になり、翌日、うなわさ丼を食べに。あっさりしたたれと鰻とご飯の間に万能ねぎが敷き詰められ、山椒ではなく、わさびでいただきました。お茶漬けで食べると美味しいと思います。ただ、鰻の口になってるので、普通の方が私は好きです。また来たいと思います。今日は、うな丼(上)と肝焼きを注文。これが、私のご飯と鰻の黄金比ですね。23.9.23 前回ゴールデンウィークに訪問したけど、予約のみの張り紙であきらめました。今回も、うな丼(上)と肝焼き一本。美味しかった。
名前 |
池作 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-252-0952 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

うな重 3,900円お値段以上の満足でした。炭火焼きで余分な脂が落ちていてふっくら口当たり。うなぎボーン(カレー味)、肝吸いも期待通り。緑茶が茶葉だったのが嬉しかった。予約した方が間違いなく入れます。