鬼おろし蕎麦と地元野菜。
道の駅 漢学の里しただの特徴
鶏肉が絶品の鬼おろし蕎麦や旬のプリンが楽しめます。
直売所では新潟県内の新鮮な地場産品が豊富に揃います。
旧下田村エリアに位置し、田園風景が堪能できる静かな場所です。
規模はそれほど大きくない。週末もあり併設のレストランが賑わっていました。野菜を購入、ホルモンも気になりますね。機会があれば。
トイレ休憩のために寄りました。駐車場も広く、トイレは少し暗い雰囲気でしたがそれ以外は普通に利用することが出来ました。お土産スペースでは、農産物や、銘菓などが販売されていました。この日はソフトクリームを購入させていただきました。はちみつソフトだったのですが、はちみつの種類を選ぶことができ、店員さんも丁寧に説明してくださったので分かりやすかったです。あっさりしたソフトクリームに、濃厚なハチミツが美味しかったです!
一面芝生でまだ新しい感じの綺麗な道の駅です。スタンプは売店中央レジの裏側にあります。ソフトクリームが濃厚で美味しかったー(^^)
鬼おろし蕎麦とプリン、さつまいものデザートをいただいてきました!どれも美味しかったです。テーブル席かお座敷を選ぶことができ、赤ちゃんがいる我が家は助かりました。直売所の方で、焼き菓子とはちみつソフトクリームも買いました。ソフトクリームは3種類の蜂蜜から選ぶことができて百花蜜を選びました。花の香りが高くて感動✨️また来た時には違う蜂蜜も試してみたいです。焼き菓子も風味豊かでとっても美味しかったです。
物産館の壁に「いしぶみめぐりコース」の案内が有りました🧐神社めぐりが好きな私には『頂き』なネタであります👍道の駅記念きっぷは物産館で買えますよ🤗
スタンプラリーで訪問クーポン券を使ってソフトクリームを購入。美味しかった。
2022年8月15日道の駅スタンプラリー目的で伺いました。スタンプは綺麗に押せます。物産店のレジ横にあります。
初めて訪れましたが、とても綺麗で景色も良くて駐車場も広く入りやすかったです。地元の野菜はもちろんのこと、胡桃やザクロやアケビなどあまり売ってるのを見たことないものまで置いてありとても新鮮でした。多くはないですが地元のパン屋さんのパンや高級食パンも売ってたりしますし、中にはジェラートやソフトクリームを販売しているところもあります。ブルーベリーとチーズケーキのジェラートを頂きましたがとても美味しかったです。食べ物屋さんは今回は利用しませんでしたが、次は是非とも入ってみたいと思いました。
米フェスなるもの、開催してました。地域のアマチュアのばんかな?歌ってのどかでした。何種類もの米が売ってたけど、ほぼ車は新潟ナンバーばかり。新潟人、米を買うかな?
名前 |
道の駅 漢学の里しただ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-47-2230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

農産物、あけびなどありました。下田のお菓子を買いました。栗のタルト、米粉のロールケーキが美味しかった。