ふわっと感動!
ヤマト屋の特徴
メロンシロップが絶品で、果肉も楽しめるかき氷が人気です。
外はテラス席、店内にはエアコン完備の快適な空間があります。
草加市初のかき氷専門店で、種類豊富なお品揃えが魅力です。
電話で事前予約が出来るので、予約してからの来店をおすすめします。16時の予約して15時40分くらいに到着しましたが、すぐに入れました。黒ゴマ、完熟マンゴー、生メロン目当てでしたが、売れ切れており注文出来ず。お目当てのかき氷がある場合は早めに来店した方が良いです。抹茶モンブランとたっぷりきなこを注文しました。適量でどちらも美味しかったです。1人1個の注文で良いと思います。
かき氷とパンケーキのお店です月16日から販売スタートしたメロンちゃんをいただきました🍈まず一口目からメロンシロップが美味しい🧡ホイップクリームとの相性も抜群で果肉は外だけでなく中にも入っていました口に入れた瞬間溶けてなくなってしまうふわふわな私好みの氷で本当に美味しかったです席は外のテラス席とエアコン完備の店内があり店内にはセルフでお水と温かいしいたけ茶も置いてありかき氷で冷えた身体も温まります冷え性の私にはとっても嬉しいサービスでしたしいたけ茶って書いちゃったけどしょっぱかったからスープかな??途中にしいたけ挟むと甘いかき氷が最後まで美味しく食べられました🍄かき氷を食べに行った際には是非しいたけ茶も飲んでみてください🤍
「かき氷」好きとしては、近隣の人なら行く価値があります。一応、春夏秋冬の営業を目指しています。味付けも、そこそこ良いです。ただし、季節ものは、完売している品物が多くて、公式インスタを見ても分からないのが難点です.せっかく足を運んでも完売していてガッカリする事も多いです。正直、「かき氷」マニアが、ワザワザ行くレベルには、まだまだ改善すべき点(品揃え・バイトの対応等)も多くて、お勧めするほどではないです。とはいえ、地元に「一年中」営業している「かき氷屋さん」があるのは嬉しいですね。
夏は、かき氷屋さん!でも室内で冷房ガンガン…かき氷で涼む前に身体が冷えそ〰️なお店か多い中で、簡易室内と本当に外(傘型テント付き)で食べ進みます。確かに溶けるのも早いけど、パクパク美味しく行けて、こっちの方が私達は良かったかな😊5人で行って食べたのはそれぞれ、そしてそれぞれ中身が楽しみ▪本格珈琲氷 900円➡️珈琲ゼリー▪草加せんべいクリーム 1000円➡️黒胡麻ペースト&白玉▪しろくま氷 1100円➡️プチフルーツ&耳と同じプチお煎餅とプチフルーツ▪グレフルヨーグルト 1100円➡️ルビーグレープフルーツだけだけど、たっぷり▪モモニシキ 1500円➡️桃だけだけど、たっぷり でした。食べながら他のテーブルに運ばれて行く違うメニューが見えると「美味しそー」と思って見ちゃいます😅特に抹茶かな😊抹茶だと、中身はこれもあんこ?金時風かな😍と勝手に思いながら見てました。次こそ食べたいなぁ✨です。お店の方達は、皆さんとても優しくてこっちの勝手で注文を待って貰う事になったのに笑顔の対応してくれた😍子供連れの私達には申し訳ないと思いながら本当にありがとー❗でした。
口に入れた瞬間、思わず感動するかき氷です🍧1口分をすくう時はかき氷、なのに口に入れると瞬間的にジュースになります。それくらい薄く削られていて、舌触りもサラサラ見た目は「2人前なのでは?」と思う大きさですが、案外食べてみると一般的なかき氷と同量。空気が含まれた分、大きく見えるみたいですね。草加せんべい味は前半はみたらしとミルクの優しい味、後半はごま味が主役の美味しさで2度楽しめます。大満足です😍ちなみに日曜日3時だと1番混むので、(1時間くらい待ったかも😅)少し時間をずらすのがオススメです。
かき氷屋さんは、初めてでした。30分位は待ちましたかね?! 陰があったし 風も吹いていので まぁそんなに苦にはなりませんでした。私は、一番人気の いちごミルク、娘は、期間限定?!の モモニシキを。どちらもフワフワの氷で 甘すぎないので美味しかったです。草加せんべい味のもあり 次は、それにしてみたいと思います。
いちごミルク味と季節限定のはちみつレモン味を食べました。いちごの方は予想の範囲の味でしたがはちみつレモンは予想以上の美味しさでした。真夏の日曜13時30分着で約一時間待ち。14時30分ぐらいで半分ほどの味が売り切れだったのでお昼前には到着が良さそう。立地的に待ち時間を打ちっぱなしで時間潰し出来るのが嬉しい。
かき氷が一年中食べられるのは、かき氷好きにはたまりませんが、いかんせんメニューが高い!ここは東京か?と思う位高い!他のメニューも代わり映えしないし、一年中行ってると飽きるんですよね!この写真はたっぷりきな粉氷。たまに無くなるんですがあるとつい食べてしまうお値段もヤマト屋にしてはお安い価格です。
駐車場が奥にもあって意外と停められますよ。いつ行っても並んでますが皆お目当てがかき氷なので食べるのは早いです。よって思ってたより並んで待っている時間は少ないですよ。注文してから5分位でかき氷到着の写真撮って食べて10分って感じです。溶けちゃうからね。席数も以外とあります。
名前 |
ヤマト屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-954-8305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

本格的なかき氷が食べたくて、近くにあったヤマト屋さんみつけ、ラストオーダー17:00ギリギリに飛び込みました。きなこを頂きましたが、蜜がおいしいのと、氷まで味がしみていて、とても美味しかったです。