昔懐かしいボリューム満点定食!
かねよ食堂の特徴
ボリューム満点の肉にんにく焼き定食は特におすすめです。
昭和の香り漂う、昔ながらの温かい家庭的な食堂です。
駐車場の車が多い人気店で、イカフライ定食が美味しいと評判です。
いつも美味しいランチ、ありがとうございます!おすすめは、からあげ定食、レバニラ炒め、五目ラーメン(塩)…なんでもうまいです。
クレカ不可、駐車場店前に5台~7台ほど。人気の店のようです。ニンニク焼肉定食、味濃いめコスパ良し!ご飯がすすんでしまいます。若い人達にはうってつけの店だと思います。
【昔懐かしいお祖母ちゃんのカレー】国道128号線下り大原町に入る手前、三門(みかど)に在る昔ながらの食堂。グルメサイトで此処のカツカレーが美味いと紹介されていたので早速頂きに訪問しました。出てきたカツカレーは、カツのせご飯に黄色いカレールーが全体にかかったもの。そのカレールーは豚バラのスライス肉を使っていて、個人的な想い出として、昔お祖母ちゃんが作ってくれた甘いカレーによく似ている。今食べてもそれが不思議と美味い。ご馳走様でした。お品書きに豚バラのスライス肉を使った種々のメニューがあったので、それらを食べに伺いたいと思います。
日曜日の朝9時30分に行きました。この時間から開いてるお店はほぼないのでありがたいです。生姜焼き定食は甘めのタレと脂多めの肉でとても美味かったです。タレがキャベツに沁みるくらい多めにかかってるのも好きでした。ご飯が多いので少なめにすれば良かったかな。お腹いっぱいです。
土曜日の13時半ごろ伺いました。店内の座席はほぼほぼ埋まっていましたが、運良く待ちなく座れました。しかし、後から来た方は少し待ちが発生していたようです。鶏ささみフライ定食を頂きました。ささみフライは柔らかくジューシーでとても食べやすかったです。正直、鶏ささみなのでもっとパサついているかと思ったのですが、見事に裏切られました。ボリュームも非常によく、お腹いっぱいになりました。これで1050円はすごくお得だお思います。駐車場は店の前に有りますが、特に区切られたりはしていないので、できるだけ詰めて止めましょう。大型ダンプが止まることもあるようなので気をつけて。
千葉県旅で朝食できる場所を探していて、たどり着きました。アジフライ定食を注文。盛りがすごい、味は美味い、価格が安い!!最高です!!なくしてはならない、地元食堂です!ごちそうさまでした!
メニューは、「女良食堂」と似ている。衝撃だったのは、テーブルに業務用マヨネーズが配置されていること。豚にんにく炒め定食お試しあれ。
国道から入りやすいのが良い。引戸を開けて店に入ると、テンポよくテーブルに案内され、メニューを確認。周りを見ると、半ライスにする人がかなりいる。イワシフライ定食を注文。どんぶりに詰め込まれたライス🍚がインパクト強く、なるほど半ライスでも良かったかと、少し後悔。いただきます。イワシフライ6本。ソース、掛け回したのち、店員さんの持って来てくれたマヨネーズを味変用にかけまわし。フライはサクサクして油アッサリで旨い。イワシの鮮度もいいのがわかる。無限に食べられそうな、病みつきフライである。イワシに夢中でご飯が余り気味になるので食べ方バランス注意。米、味噌汁も美味く、つい食事ペースが上がります。ご馳走様でした。次回は注文が多く出ていた、ニンニク焼きで攻めてみます。
肉にんにく焼き定食ともつ煮を単品で注文しましだが、どちらもとても美味しかったです。メニューも豊富でどれも美味しそうでした。こんなお店が家の近くに有ったら嬉しいですね~。
名前 |
かねよ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-62-1928 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いわしフライ定食、タンメンを注文。キャベツもたっぷりでいわしはとても新鮮でした。タンメンは野菜たっぷりボリュームがありました。やさしい塩味なのでペロリと完食。美味しかったです。