恵比寿様に出迎えられて。
妙樂寺の特徴
茂原七福神のひとつで、恵比寿様の石像が印象的です。
日蓮宗の寺院として、心安らぐ空間が広がっています。
駐車スペースがあり、アクセスは少し難しいですが便利です。
恵比寿様の石像が印象に残りました。
茂原七福神の1つ恵比寿様があります。
境内に駐車スペースあります。あまり整備が行き届いていないと感じました。
アクセスは少ししづらいけど、境内に入れば車も停められます。茂原七福神の恵比寿さんがいらっしゃいます。お寺はこじんまりとしてるし普通ですが、何より感動なのは、自由に戸を開けて中に入って参拝していいという仕組みにしていること。これは参拝客のみならず近隣住民、その他を信頼しないとできないことで、数多くのお寺が今どきは御本尊や七福神などを本堂内に安置して、普段は見られないようにしていることからしても、非常に有意義なことと思います。諸所の見解のあるところですが、仏教は本来こうして開かれているべきと考えるので、このご時世にあって非常に貴重なお寺です。
日蓮宗寺院。田んぼの中のお寺さんです。平成27年1月参拝。
名前 |
妙樂寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-44-7353 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

恵比寿さまが出迎えてくれます。