奇才シェフのフュージョン料理、体験必至!
CAINOYAの特徴
フュージョン料理が楽しめる新しいスタイルのレストランです。
料理人のシェフは直感と感性に優れた奇才の持ち主です。
カウンターでの調理はライブ感満載で迫力があります。
シェフは、直感と感性で仕事をする奇才の料理人。日本のヴィッサーニ。まさにフレンチの巨匠ジラルデ。鹿児島で二年シェフの元で働かせてもらっていた私の感想。アマトリチャーナ(ピーチ)、三清屋の肩ロース肉のピーチアルラグーは、今でも忘れられない最高の料理。
カウンター内で全て調理しているのでライブ感がかなりある。料理は日本の食材を使いながらイタリアンの要素も取り入れた和のイノベーティブな感じ。シェフのワインや酒に対する造詣が深く酒のレベルがかなり高い。酒が好きな人はワンランク上の楽しみがある。アットホームな感じで楽しい時間を過ごせました。
名前 |
CAINOYA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒600-8031 京都府京都市下京区河原町通四条下る二丁目稲荷町318−6 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フュージョン料理バージョンで、一度は行こうかと思いまして。ワイン🍷もペアリングしてみました。10品ぐらいありました。すしが、トマト🍅ベースのしゃりですかね、白身が鯉、えびの加工が素晴らしい、めちゃ美味い、こはだが反対にさらに魚、美味い。おもしろい感じの料理でした!