勝浦漁港直送!
たばら食堂の特徴
勝浦漁港から直送される新鮮な魚を楽しめるお店です。
ランチメニューには漬け丼や刺身があり、コスパが非常に良いです。
店内は元スナックのようなつくりで、雰囲気がとてもユニークです。
木曜日の11時に勝浦漁港周辺をツーリングしていましたが、木曜日は飲食店がほぼお休みなのでかなりさまよってやっと開いている所を見つけました。口コミの評価が高いので、行ってみましたがどうみても入り口は元スナックという感じ…かなり入るのを躊躇しましたが、あまりにもお腹が空いていたので、入店しました平日なのに中には3組いて、食べているのは結構美味しそう私はおかず大好きなので、刺身定食とあんかけ唐揚げの単品を注文しました。カウンターには「ご自由にどうぞ」と記入されていて「あらの煮付け」もありました卓上には、自家製っぽい梅干しもあり値段も、サービスも良いですし、とにかく安い…美味しい…今時、こんな定食屋さんがあるなんて驚きでした接客の女性も、とても好印象です❗
ランチ🌈マグロとカツオの二色丼 (漬け丼)🍀大変美味しく頂きました^_^サービスで頂ける あら煮🉐は 嬉しいですね。お腹がいっぱい🈵です。ご馳走さまでした ありがとうございます😊😊😊
月曜11時30分頃に入店。開店直後でも2組の先客がいました。地元では密着の定食屋といった風体でしたが、接客もとても気持ちの良いものでした。注文したのは、二食丼の大盛り(950円)。マグロとカツオの漬けがたくさん乗っており、鮮度も良くとても美味しかったです。量も大盛りにしましたが、腹八分で収めたい方は普通盛りで十分かと。あら煮も食べ放題なのは嬉しいですね。あら煮はかなり味が濃いので取る時は少量をお勧めします。これで1000円もしないのは非常にコスパが良いと思います。改善してほしい点としては、個人的に味噌汁と付け合わせの煮物の味が薄かったことと、ご飯と魚の間にあるキュウリは不要に感じたことです。
お昼にお刺身ランチ定食(¥1,000)5種の刺身(アジ マグロ2種 ブリ ホタテ)煮物に漬け物 アラ煮にフルーツまで美味しく安く地元にも人気店内は元スナックのようなつくりですが店員さんの感じはとてもよいですお昼は店内入口の黒板メニュー限定この日は刺身定食以外は生まぐろ漬け丼、焼肉(牛バラ)、もつ煮いずれも¥800!営業は月水金:昼夜営業。土曜は夜のみ昼は11:30-14:00(LO13:30)夜は17:30-20:45(LO20:00)
202302ランチで、来ました。車が、数台しか止めれないようですが相談すれば、近くのスペースも使わさせてもらえるようです。カウンター ✕ 5-6席小上がり(4-6人)✕ 3テーブルテーブル(4人) ✕ 3テーブル。
初来店です。刺身定食ランチ900円をオーダー。カウンターには無料のあら炊きが置いてありましたので、1ついただきました。刺身にはわさびと生姜の醤油皿がついていて、カツオは生姜で召し上がれとおっしゃってました。この刺身の種類と量で900円はすごいです。ご馳走さま、美味しかったです。
勝浦旅行で夕食を悩んでいたときに、友人から「ここ行ってみて!」とLINEをもらい行ってみました。良い意味で、外見と中身と料理に裏切られ、さらにお店の人と値段に裏切られました。ヤられた…また勝浦旅行に来たときにはここで食べたいと思います❗家族で来ても財布に優しい✨
お刺身定食が千百円というコスパなのに、更に煮魚も取り放題という、絶対勝浦行ったら寄って欲しいと思いました。マグロも厚いし、イカも甘い。
刺身定食を注文。1枚1枚の大きさ、ご飯の量がとても多かった。夜なのに昼のランチの値段1
名前 |
たばら食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-73-8008 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とにかく美味しいです。ボリュームがあります。とても良心的なお店で、来てよかったと思いました。私は煮魚定食を頼みましたが、地元の人しか口にすることのないあまりたくさんとれないお魚で、しかもお皿からはみ出しそうなほど大きかったです。脂がのっている上、味付けも上品で、地物中の地物を堪能できました。少し場所が分かりづらいところにありますが、そういった隠れ家的スポットだからこそ、これだけのサービスが可能なのだと思いました。注文した品物以外に、魚のあら煮をセルフサービスで提供しており、さらに小さなお刺身もつけてくださいました。とにかく地物の美味しいものをたくさん食べて楽しんで帰ってほしいという、お店の方々の心意気に感動!食卓に何気なく置いてある漬物代わりの自家製梅干しも最高に美味しいです!(2024/08/23のレビュー)