伊勢海老祭りで贅沢な夕食を!
旅の宿 浜よしの特徴
美麗に盛り付けられた伊勢海老料理が堪能できる宿です。
客室からは素敵な夕日が見え、心が和む眺望があります。
部屋食で豪華な船盛を楽しめる、特別な体験が魅力です。
9月の誕生月に、御宿の伊勢えび祭りのパンフで登録No1の浜よしさんを予約しました。伊勢えびづくし宿泊プランを申込みましたが、伊勢えび1尾サービスで3尾食べられればと考えていましたが、夕食に出てきた料理は、刺身、鬼殻焼き、煮物にサラダそれぞれ1尾づつ計4尾に伊勢えびご飯に半身、それにサービスの刺身1尾と計5尾半の伊勢えび。一生分の伊勢えびを一度に食べられ、大満足な旅でした。
伊勢海老祭期間中に訪問。伊勢海老のお造り、鬼殻焼、マヨネーズあえ三尾を堪能。鮑、お造り、茶碗蒸し、カサゴ煮付等々。この浜よしさんはおそらく料理だけで宿泊代は取っていない。季節外れの10月の浜は少し寂しかったが白い砂浜は素足で気持ちいい。御宿は小さい街なので駅前の観光協会で電動チャリを借りると便利だ。
初めて宿泊しました。駐車場通り過ぎてしまい少し戻りました。建物が新館と旧館で繋がっています。お風呂は2ヶ所、家族風呂で貸切りで入れました。泉質は黒っぽくトロミのある40℃ぐらいのお湯。良かったです。シャワーの湯量が少なく、2人同時に使用できません。泉質、洗い流してからタオルドライして出ないとべたべたします。お部屋は3階8畳一間。眺め良く夕陽が綺麗に見えました。トイレの臭いが気になりました。お料理は部屋出しで伊勢海老のお刺身5,000円追加しました。基本のお料理に舟盛りが付いています。ボリューム満点です。食べきれなかった。お刺身の味が少し新鮮さが無かったように感じました。仲居さんらしき方が地元の有名店を教えてくれました。宿の方は皆さん親切です。ありがとうございました。
打ち合わせでお伺いさせて頂きました!スタッフの方々の応対が素晴らしかったです😀映画等のロケ地でも使われているとのことで、サインやポスターも飾られていました😮
御宿 磯料理浜よし美しく盛り付けされ、見事に仕上げられた美味しい食事。お部屋からは御宿の綺麗なな海、山、自然が目の前にひろがります。 天然温泉の黒いお湯で疲れを癒して、波の音を聴きながら素敵な夢を。
出張で勝浦に行ったので浜よしさんで一泊しました!千葉らしい設備の古い宿でしたがサービスが行き届いていてとてもくつろげました👍温泉はかけ流しではないですが貸し切れますし2種あり温度が違うのが好感が持てます♨特にお料理が絶品で刺身盛り合わせは12種もあり食べきれませんでしたが何も言わずとも翌朝、漬けにして出してくれるとかフードロスにも繋がりますし感動物ですよね✨エレベーターが無いので高齢の方には厳しいですが御健脚の方にはオススメです😁
客室から素敵な夕日がみえますよ。寒いのにサーファーが結構います。のんびり美味しいもの食べてゆっくりしました。2度目の訪問でしたが寛げます。
伊勢海老料理を求めて、妻と二人で人生初の「伊勢海老づくし」のコースで一泊お世話になりました。これでもか!というくらい、次から次へと伊勢海老料理が運ばれてきてびっくり!お刺身は一人一匹あり、プリプリで口の中に甘みが広がります。鬼殻焼きは大小半身づつあり、ミソまで味わえました。その他にも蒸し伊勢海老、伊勢海老のサラダ、伊勢海老ごはん(←最高です)、それに鮮魚の船盛り、タイの兜煮、さざえまで…。どの料理も大変美味しくて、つい食べ過ぎてしまいました…。朝ごはんには前日のお刺身で出された伊勢海老を使った味噌汁を頂き、伊勢海老づくしコースを味わいづくしました。贅沢で幸せな時間をありがとうございました。今回、大きなホテルに宿泊しようかと色々と検索しましたが、浜よしさんで大正解でした!従業員の皆さまもとても気さくで、アットホームな雰囲気でゆっくりとくつろげました。リピート確定です!
船盛が豪勢過ぎてビックリしました。伊勢海老、金目鯛、鮑、サザエ、どれも美味したったです。また、アブラボウズという魚を初めて味わいました。こちらも美味しかったです😊
名前 |
旅の宿 浜よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-68-3415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

伊勢海老付きの夕食が大変豪勢で宿泊費以上の満足感でした。刺し盛りを始めお料理のボリュームもすごい。