鉄板焼きを超えた新たな味わい。
都季の特徴
昨年秋にリニューアルし、イノベーティブフレンチ料理を提供しています。
鉄板焼きを超えるバラエティ豊かな料理が楽しめるお店です。
ホテル開業当初は鉄板焼レストランでしたが、昨年秋にイノベーティブフレンチレストランとしてリニューアルオープンされています。フォン(出汁)をテーマとしたフレンチを頂けるとの事で大変楽しみにしておりましたが、全体的に味が濃かったです。特にフォアグラと酒粕の一品は、一口食べた後それ以上食べ進める事が出来ない程塩辛かったです。他の方の評価が高いので、私の口に合わなかっただけなのかもしれませんが・・・。しかしながらワインのペアリングは質が高かったですし、洗練された接客サービスは流石の一言でした。
鉄板焼きでありながら、それをかなり超えたバラエティ豊かなお料理が楽しめます。基本コースなのですが、お値段はかなり強気の設定です。まぁHotel The Mitsui Kyotoのメインダイニングなので、その辺は気にならない客層向けなのでしょう。お料理の質は悪くはありませんが、個人的にはその価格分の価値は感じませんでした。
ランチで伺いました。メニューは「ランチボックス 松花堂」で、デザート付きです。一の重と二の重に、色とりどりの和食が飾られ、見た目も美しいです。もちろんどの料理もクオリティーが高く、美味しかったです。最後のデザートもワゴンで運んで来られ、リクエストできます(超ミニのケーキやクッキー等)。もちろん全種類をいただきました。スタッフさんの接客も、とても気持がよく好印象でした。席からはホテルの庭が眺められます。食後に庭を散策しました。ホテルは開業して一周年、木々や草花も成長してちょうどよくなったようです。散策中もスタッフさんに出会うと、気さくに声をかけてくれ、何枚も写真を撮ってもらいました。さすが「ホテル ザ ミツイ」のスタッフさんのホスピタリティーの良さを実感しました。ロビースタッフや他の女性も、京都らしく、ほとんどが和服姿でした。おかげで、ゆったりと優雅な時間を過ごす事が出来ました。次に来る時は、宿泊で伺いたいです。
名前 |
都季 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-468-3166 |
住所 |
〒604-0051 京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284 |
HP |
https://www.hotelthemitsui.com/ja/kyoto/restaurants-bar/toki/ |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

京都の5つ星ホテル「HOTEL THE MITSUI KYOTO」のレストラン。ディナーで30,000円のコースを頂きました。カウンター席を選んで正解でした。雰囲気、サービス、そしてお料理共に最高レベルのレストランでした。今まで味わう事の出来なかったような斬新で新鮮な盛付けと味付けは、数々の創意工夫から誕生したと思われる複雑で深い味わいでした。目の前での調理も興味深く最高でした。