西国屋の手打ち、驚きのコシ!
西国屋の特徴
手打ちうどんのコシが際立ち、完食必至の美味しさです。
年季の入ったお店で、安心してうどんを楽しめました。
かつ煮込みうどん定食が絶品で、リピートしたくなる魅力があります。
うーん。うどん、天ぷらはそこそこ美味しいのに、汁がだめ。出汁が全然効いていない。うどんの汁も、天ぷらのつけ汁も両方だめ。他は悪くないのに、もったいない。
仕事のお昼休みで寄った西国屋さん。駐車場は9台はとめれそうですね。12時に着きましたが車は1台とまってるだけでした😅。店内は何故か軽くもや?のようにほのかに霞んで油の臭いが立ち込めてます。換気が追い付いてないのかな?🤔。席は座敷とテーブル席があります。席は空いてたので窓側の端を選びました。座敷はかなりのレトロ感あります。トイレは昭和な雰囲気があります(笑)😅。メニューを見ると何やらランキングの書かれた紙がメニューの中に交じってました。味のある書き方をされたメニュー表です😅。それらの中からカツ丼(うどん付き)900円を注文します。お値段もリーマン価格でお手頃です😄。待つ事、5分。思ったより早く出てきました😳。まず、うどんをひとすすり。ちょっと麺がやわらかいですね。つゆはまぁ普通です。家庭で食べるような感じのおつゆですね😅。カツ丼も、病みつきになる程ではないですが、お腹一杯にはなりました。また来るか?と聞かれたら、うーん、もういいかも😅。ご馳走様でした🙏
先週土曜日に気になって行ってみましたが、手打ちうどんがこの量なのに上手くてズルズルいけて完食してしまいました!天ぷらもさくさくでうまかった!
今日は大府市に用事があったのでこちらのお店へ行ってきました「西国屋」✨なかなか年季の入ったお店です!こういうお店嫌いじゃないよ💕むしろ好き😁うどん定食1000円をいただきました🙏メニューは1100円となってますが全てのメニュー100円引きになってます😆うどんですがもっちもちで弾力があるので食べ応えありましたよ♪天ぷらはうどんに入れてもいいし天つゆで食べてもよし😆お好きな食べ方でどうぞ💕もう少し寒くなったら味噌煮込みうどんもありですね🙆♂️
うどんのコシと言うのか?粘りに特徴を感じました。好みのうどんかそばに200円か300円を追加して、定食にすることもできます。店員さんにも特徴があります。また、行きます。
名前 |
西国屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-48-5533 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

かつ煮込みうどん定食1800円を注文。椎茸、玉子キノコ、あげ、ネギ、カマボコ等入り土鍋味噌煮込みに程よい厚みの揚げたてで細めカット食べやすいカツ。麺は味噌煮込み風。ザラツキのない熱々スープだが美味しい!肉じゃが小鉢、たくわん漬がいっしょです。店内席数多めで駐車場10台位。次回はカツ丼900円かも。