深夜営業の隠れ家で楽しむ蕎麦と信州日本酒。
BAR&IZAKAYA 室町二條 みのやの特徴
深夜3時まで営業の食事が楽しめるバーです。
蕎麦と信州の日本酒が絶妙にマッチしています。
隠れ家的な落ち着いた雰囲気が魅力的です。
営業時間0時までとなっているのに22時で終わりですと言われた。カウンターに居たお客さんにはそんな事 言われてない様に思えた。
蕎麦に創作料理を合わせたランチがとてもユニーク!
店員さんのサービス良くなかったですねワンドリンクオーダーはわかりますが、食後温かいお茶を頂きたく人数分注文しました。マグカップでホットウーロン茶ですと来たので、オーダー通ったんですか?と確認したら被せるように、はいそうですが、と。確認欲しかったですね味もそんなに美味しいと思いませんしよくある京都はどこでも高い店のイメージ通りの店でした。
非常事態宣言中でも新鮮な食材で毎日営業、ありがたいです。逆にたくさん増えた?新メニューが楽しみー!
蕎麦は旨いのは勿論、合わせて飲める信州の日本酒が秀逸👍その土地の日本酒だからかもしれないが、味わいの深い日本酒と蕎麦の風味と出汁の風味がとてもとても楽しめる。
隠れ家的な落ち着ける店です。厳選された素材の良さを最大限に引き出したランチの前菜プレートはあっさりしているのに満腹感あり。メインのお蕎麦もコシがありツヤツヤ。まず塩で頂き、つゆで楽しむ。蕎麦湯で最後まで堪能できました!
名前 |
BAR&IZAKAYA 室町二條 みのや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-204-8548 |
住所 |
〒604-0021 京都府京都市中京区室町通二条下る蛸薬師町270 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

深夜3時まで開いている、食事も頂けるバーです🍸️✨🍸️最後にお蕎麦も頂きました。ひっそりと暖簾が出ていたので開いてるのかなと思って深夜1時くらいに思いきって入ってみたのでした。そのときは空いていて、わたしともう一人しかいませんでした。スタッフの方とも気さくに色々話が出来て楽しかったです。普段は外人さんも結構来られるそうです。オーナーが信州大学出身で大学近くにお蕎麦やさんも経営されているそうです。