熟成鯖寿司と大おにぎり。
酒場 たいげんの特徴
昼から呑めて、美味しい料理が揃う居酒屋です。
デカいおにぎりをつまみに、味変を楽しむことができます。
京都市役所から徒歩2分の好立地でアクセス便利です。
遅い時間に入れていただいたので焼物は終わっていたが、おつまみひとつひとつ丁寧でしみじみおいしい。名物おにぎりは必食。掘りごたつでとても落ち着く良い酒場でした。
昼から呑めて料理も美味しい最高のお店おにぎりはデカくて箸でつまみながらしか食べられへんけど、つまみを具材にして味変で楽しめました。
鯖寿司があたたかいほんのり酢飯のごはんと鯖のあいだに辛子が挟んであってつーんとしますがクセになります。かつおのタタキは甘めのタレで玉ねぎとニンニクと一緒に頂きました。どれもお酒に合うアテで美味しかったです。お刺身も新鮮でタコがプリプリしてました。何かと辛子が添えてあって店主さんは九州ご出身なのかな?とおもいました。
京都市役所から徒歩2分。正午にオープンする居酒屋。地下にあり、店内に入るには入口で靴を脱ぐ。和風の雰囲気でカウンター席はなく、すべてお座敷席となっている。「焼酎」「生タコ造り」「焼きナス」を所望する。生タコは新鮮でコリコリとしている。吸盤が大きいタコで焼酎がグビグビと進む。焼きナスは熱々で皮が着いたタイプ。もろみ味噌とよく合うので焼酎をおかわり。スタッフが構いすぎず、じっくりと気兼ねなくお酒を楽しめる。一人でもグループでも使いやすい居酒屋だった。
名前 |
酒場 たいげん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-213-0774 |
住所 |
〒604-0941 京都府京都市中京区御池通御幸町亀屋町 370番2 京都府旅館会館B1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

完全に写真を撮り忘れてしまいましたが、最近よく利用するお店です!リーズナブルで財布に優しいのに、美味しいお店です。おすすめです!