平安神宮近くの肉料理ビストロ。
La Petit Scène(ラ プティ セヌ)の特徴
こじんまりとしたビストロで、静かな雰囲気が魅力的です。
厳選された肉料理に特化した、腕の確かな料理を楽しめます。
平安神宮や美術館から徒歩10分でアクセスも良好です。
友達と二人で伺いました。オープンと同時に予約して。平日で、私たちの他に3組来られました。デザート付きランチ(1,900円)を頂きました。店員さんは一人なので、とても忙しそうでした。厨房に戻る時小走りされてます(笑)でも、料理の提供時間は問題なしです。二人だったので、お肉料理(豚肉の牛肉巻き)とお魚料理を選択しシェアしましたが、両方とも美味しかったです。(写真は食べ出してから撮ったのでぐちゃぐちゃです)デザート付き。でも、ドリンクがセットで無いのは珍しい。デザートが来てから、やっぱり飲み物が欲しいと言う事で、注文しようと思っても忙しそうでなかなか声がかけられず、かなりの時間デザートお預け状態でした。ドリンクメニュー(テーブルに)はないので、いくらか分からず注文。友達はホットコーヒー(400円)、私はミルクティー(500えん)。紅茶はポットで2杯分はあります。ミルクもたっぷり持ってきてくださいます。デザートセットを注文しても、「ドリンクもご一緒にいかがですか?」とは聞かれないので、必要な場合は初めの注文の際に一緒に頼むのが良いです。店員さん、愛想はないですが、私は特に気になりません。お料理は丁寧で美味しかったですし、ゆっくりできて満足です。
初めて平日のランチに。我々夫婦の他に4人のママ女子会が一組。名店ブションの味を受け継がれていると期待。こちらはハンバーグとフライドポテトの組み合わせ。しっかりしたハンバーグは食べごたえあり美味。手を抜かないデザートまで美味しくいただきました。他の口コミにあるようなシェフの接客には賛否あるでしょうが、個々のアイデンティティーだからいいじゃないですか。また行きたいですよ。
友達とランチで利用しました。メインは3種類。ハンバーグを選びましたが肉肉しくしっかり詰まったハンバーグって感じでお腹いっぱいになりました。付け合せのポテトも多かったから男性には嬉しいかも。デザートも3種類のスイーツでどれも美味しかったです。ランチにはコーヒー紅茶ついてないので欲しい方は追加されるといいですよ。シェフはあんまり愛想よくないけど構われないのもいいかも。たっぷりお喋りできたんで。
平安神宮や京都市立美術館から歩いて10分ほど、小さなビルの1階にある、こじんまりとしたビストロ。ランチで伺いました。¥1500(2021年現在)でサラダとパン、メインのセットで、+¥100でデザートをつけることができます。メインは、肉料理(この日は牛ほほ肉の赤ワイン煮込み)、魚料理、ハンバーグの3種類から選ぶことができました。私たちはハンバーグをチョイス。ハンバーグといっても、ほぼステーク・アッシェ。ツナギを使わない肉一本勝負。シェフのお人柄というか、とても“誠実”な料理という印象でした。付け合わせのポテトを含めて、ボリュームもたっぷり。お手軽な価格で、価値あるランチでした。
寡黙な店主さんがお一人でされている、肉料理に特化したビストロ。何をお願いしても確実に美味しいものがいただけます。ランチは、シンプルなグリーンサラダ・バゲット・メインで1400円。+100円でデザート付です。メインは、日替りで大体3~4種類で①ハンバーグ ②お魚料理 ③お肉の煮込み(写真にあげてます) が多いです。どれも美味!
名前 |
La Petit Scène(ラ プティ セヌ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-3238 |
住所 |
〒606-8345 京都府京都市左京区東門前町1−519−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店主のワンオペで、フロア担当者もいないが、腕は確か。昼の肉肉しいハンバーグがにんきだが、本当は夜に訪れるべき。店主手作りの生ハムは他では食べられない逸品。他にも美味しいフレンチバスク料理の数々がいただける。