外房でヒラマサ釣り、船長の情熱!
松鶴丸 乗り合い釣り船の特徴
キャスティングとジギングが両方楽しめる釣り船です。
外房でヒラマサ狙いならここが一番のおすすめです。
船長さんが最後まで釣果を追いかけてくれた印象深い体験でした。
見た目とのギャップ(笑)たまにお世話になってます。丁寧な言葉遣い、おっとりした船長で、うるさい船嫌だな〜って人は絶対にオススメです。帰りも一人一人に挨拶、なかなか無いですね。
外房でヒラマサならここ、です。若い船長の腕前は素晴らしく、潮さえ効いていれば誰かはあたるというのは他の船宿ではほとんどありえないです。もちろん釣れない日もありますが、難しいヒラマサをこの確率で釣らせるというのはすごいことだと思います。また、中乗りさんのサービスも一線を画していて、大物は神経締めから血抜きまで全部やってくれるので、最高の状態で持って帰れます。釣れなかった時はわざわざ車に足を向けて「今日は釣れなくてすいません、またお願いします」と言いにきてくれるのもサービス業わかってますね( ・ิ,_ゝ・ิ)僕の経験では、釣れなかったときにその一言がある船宿は間違いなく全体を見て満足と言えます。ちょっとした気遣いって大事ですよね。ボウズがいるのに時間が来たら前触れもなく「はい終わりです」とかいうところは他もダメです。シーズンは連日予約でいっぱいなのもうなずける素晴らしい釣り船だと思います。
私が乗船した時はあいにくの釣果でしたが、最後まで諦めず船長さんが探してくれてました。船を降りた時も一人一人に挨拶をしていましたので、お客を大切にしている印象を受けました。また利用しようと思いました!
今日はじめての青物ジギングでイナダを釣らせて貰いました。一緒に行った仲間も皆、目当ての魚を掛ける事ができました。タックルの用意がなかったのでレンタルさせてもらい、それにも関わらずラインブレイクしたら替えのスプールと替えてくれるなど、丁寧でした。初めてで釣らせて貰ったのでもちろん星5です。
船長さんが挨拶をしに来てくれて、とてもいい船です!ジギングは初めてで、釣竿とリールはレンタルしました。船長さんが良いポイントに連れていってくれ、キハダマグロとカツオを揚げることができました!乗り合いだった人も良い人たちでした!
名前 |
松鶴丸 乗り合い釣り船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6523-1569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

しばらく通ってから感想を述べたいと思いますが、キャスティング、ジギング共に出来る船です。船長はとても好い人です。