勝浦名物の美味しさ、担々麺。
樹樹の特徴
勝浦名物の美味しい担々麺が楽しめるお店です。
新鮮なお刺身やハマグリ定食もおすすめです。
海岸線沿いで景色を楽しみながらお食事ができます。
ランチセットで坦々つけ麺をいただきました。もつ煮とライス付き担々麺も美味しかったけど、もつ煮が美味しかった。海沿いの道なので景色も最高でした。
「海鮮丼」のノボリに誘われてふらっと入店。道路沿いに駐車場があって入りやすいです。昼をだいぶ過ぎてきたので他にお客さんはおらず。座敷に上がってしばしメニューとにらめっこ。勝浦担担麺を推しているので、どんなモノかスタッフに訪ねる。気持ちの良い対応で気分がいい。でも、生のタマネギが苦手だったので、千葉といえば鯵フライってことで定食を注文。コレがアタリ!!味噌汁も美味!!!ツレが頼んだ塩ラーメンもおいしかった。15時にはオーダーストップしちゃうので注意してね。(海鮮丼は?!:笑)
町のちょっとした食堂そんな感じの雰囲気のお店駐車場は店舗前に5台ほど停められます。店内は、カウンター数席、4人用のこあがりのテーブルが4つ、6人くらいのこあがりのテーブルが1つ近所の学生が晩ごはんを食べに来ていました。鉄板焼きができるので、お好み焼きも食べられます。ゲソ焼きとホタテを焼きながら、勝浦タンタンメンを待つそんな時間を過ごせました。勝浦タンタンメンは辛みと旨味が良い感じとろとろの玉ねぎが良いのかな🤔美味しく頂きました。
海沿いの道にあり比較的入りやすい場所でした。海鮮物だけでなく鉄板焼やラーメンなどもあり海鮮丼と勝浦タンタン麺を頼んでみました。海鮮丼は見た目通りの美味しでタンタン麺は玉ねぎがとにかく煮込まれていて甘く辛さとマッチしていてどちらもあっという間に食べ終わり大満足でした。
上総一宮の玉前神社をご参拝後に、お昼ご飯を食べに〜〜〜海の幸を探して!!お刺身定食をチョイス!さすが海の町の海の食堂!!凄く美味しかったです!ので、キレイに完食!!
家族5人で伺いました。実は十数年前に家内と伺ったきり、勝浦に遊びに行っても、いつも満員で入れなかったのですが、今日はラッキーな事に入店出来ました!息子は海鮮丼私はランチのラーメンセット(4歳の娘と)家内は勝浦タンタンメンとチキン南蛮セット娘はラーメン海鮮丼もかなり美味かったみたいですが、写真には無いけどラーメンがメチャウマです!エグみや生臭さが一切無い煮干しラーメン!大盛りで頼めば良かった〜9月3日再訪です。今回はラーメンを食べるために行きました!親父と息子はチャーシュー麺大盛り。娘はチャーシュー麺。家内は4歳の次女と分け合う為にラーメン大盛り。優しくてさっぱりの中華そば!!チャーシューも美味しかった。◕‿◕。
勝浦に行く事が、多いので担々麺良くたべますが……私はえざわの担々麺が好きなのてすが‼️ここの担々麺も凄く美味しいです。
店主オススメのハマグリの定食を頂きました。値段は地域相応ですが、1個食べる度に目を瞑るくらいの絶品でした。厨房の鍋の中にモツ煮が見えたので頼んでみたら、これまた美味い!!体も心も温まりましたよっ!
初詣の帰りに利用しました。オススメの焼蛤とっても美味しかったです❗料理提供までの時間が少しかかりすぎだった。
名前 |
樹樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-73-9234 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024.3 勝浦タンタン麺が食べたくなり伺いました。まずポイントは遅くまで営業(21時)してるお店。で、ここに伺いました😃勝浦ってことで海鮮も色々気になりましたが、食べたかったタンタン麺を✨こちらの普通のタンタン麺は少し節系を効かせた味、風変わりのつけ麺は動物系でつけ麺らしくパンチの効いた味✨どちらもめっちゃ美味しかったです✨2024.7 再訪問、チャーシュータンタンつけ麺をいただきました✨やっぱりつけ麺の味の方が好みですねー😃