千葉の地層、黒滝不整合で歴史と海の広さを体感。
ボラの鼻の特徴
千葉の地層10選に選ばれた名所である。
黒滝不整合の露頭が見られる特別な場所。
地質百選に認められる貴重な歴史の証。
黒滝不整合と呼ばれる日本の地質百選にも選ばれている露頭。砂子の浦観音堂の脇にある階段から山に登ってアクセスする。それなりに高さのある山を越えて海岸に下りることでしかたどり着けない。私は上ったところで断念。途中ロープを伝って登ったり、崖沿いの草をかき分けて歩くけもの道のようなルートなので、足に自信がある方以外にはあまりお勧めできない。行かれる方は足元に十分ご注意を。ロープを登った先にある別れ道は左に行ってください。磯釣りのポイントでもあるようです。
地層に垣間見る歴史と海の広さにおののく。
名前 |
ボラの鼻 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

千葉の地層10選のうちの一つ。不整合ということなんだけど、そうですか、というところ。地層の連続性が途絶えているということで、地質学的に面白いのです。