京町家で楽しむ、近江牛の至福。
神戸牛・近江牛 焼肉 肉魂 Meat Soulの特徴
ジャズの流れる中で、近江牛を堪能できる素敵な空間です。
マスターや料理長の無駄のない動きやトークが楽しめるお店です。
辛めのキムチが揃っており、食事は刺激的な味わいです。
ラッキーなことに入れた❣️ジャズを聴きながら美味しい近江牛を堪能できる、とても素敵な空間 ... マスター \u0026 料理長の無駄のない動きやトークも楽しく、最高の時間が過ごせる、私のお気に入りのお店となりました。焼肉のタレからメチャクチャ美味しいキムチ、ご飯のおこげからワサビまで、本当に食材に拘った焼肉屋さんです。また足を運びたいと思います。ホント良いお店でした♡Malayvone Souvannavong(オーストラリアン ジュエリー デザイナー)
日曜18時頃訪問。さすがの人気店、本日は予約で満席だそう。高級な近江牛を中心に厳選された和牛を提供してくれるお店。お値段も肉の質を考えればとてもリーズナブルと言ってよい。席に着くと、味噌だれ、醤油ダレが用意されており、冷製のテールスープから頂く、素材の味を生かし塩味と牛の旨味のみ、優しくあっさりとしていて胃が活性化する。✧チョレギサラダ¥900塩ダレドレッシングが美味しい、2人前くらいの量もある。✧近江牛ハラミユッケ¥2,400濃い卵黄と甘みのある肉でとろけるような食感。もったりとした口当たりは幸せを感じる。✧近江牛ハラミ刺し¥2,400こちらもユッケとは違うしっかりとした食感で、とても上質な脂を感じられる。✧近江牛タンシャトーブリアン¥3,000フラッグシップメニューの一つ、物凄い厚みのタンが運ばれてくる。強火で焼いて中はジューシーな状態で頂くと最高!牛タンでこんなに柔らかく肉の旨味もある品は初めてでした。✧近江牛特選ハラミ¥2,400噛み応えのある(と言っても柔らかい)肉質。肉汁の力強い旨味を感じることが出来る。✧近江牛特選サガリ¥2,400個人的にこれまで食べてきたサガリ部位の中でも1、2位を争う美味しさ。✧近江牛焼きすき特選ロース 龍の卵 味噌醤油¥2,200今回個人的に一番美味しかったのはこちらでした。さっと炙って濃い卵に絡めて一口で頬張ると、脂、肉の旨味、炭火の香りが卵でよく調和されて完璧な一品でした!書いているだけでよだれが。✧特選焼肉五種盛合わせ¥5,000近江牛:カイノミ、サンカク、タテバラ(カルビの部位)神戸牛:ランプ、カルビ肉の種類については日によって入荷が異なるようで、松坂牛等になる日もあるようです。神戸牛のカルビ、近江牛のカイノミが特に美味しかった。脂の質だけでなくて、肉の旨味も存分に味わえる盛り合わせです。量も2人前程度あります。✧近江牛ユッケ石焼ビビンバ¥2,000〆はビビンバ、こちらも確か80g以上かなりの量の肉が入っています。お米は近江のミルキークイーン。石焼でさっと火が入ったレア気味の肉と具材を甘辛のコツジャン&卵で絡めたお米で頂けば最高の〆です。石焼がアツアツなので経時変化で肉の脂が全体に染みわたり、段々おこげが香ばしくなっていくので2杯目は違う味で楽しめます。サービス、ホスピタリティも最高です。京都で良い焼肉を食べたい時は、一度体験してほしいと心から思えるお店です。
平日18時ごろ、直前に予約しましたが入れました。2名で行きましたが、カウンターしか選べなかったです。近江牛のお店で、少しお高めの焼肉屋さん。1万円のコースを注文しました。1〜2枚ずつ、めちゃたくさんの部位を楽しめるお店です。牛タンだけでも、普通のタン、カルビタン、タン刺しが出てきました。たぶん15種類くらいの部位、食べたと思います。ホルモンはレバーとテッチャンだけで少なめ。自分はホルモン苦手なのでありがたい。種類は多いですが量的にはそんなに多くないです。少食かつ脂に弱い自分でも、腹八分目くらいでした。1つ気になったのは、お店の名前が「肉の流儀 肉魂 ミートソウル」というゴリゴリなネーミングなのに、お店のなかはオシャレでデート向きということ。なんかもったいない気がしました。
_⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄🎀 近江牛焼肉 肉の流儀 肉魂場所)烏丸駅から徒歩10分予算)9000円 / 前後営業)全日 17:00-23:30 lo23:00予約) 可能⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄今回注文したメニュー・キムチ3種盛り合わせ 900円・うにと牛タンユッケ 2900円・上たん塩 2200円・特選サガリ 2400円・ランプ芯 100g 3500円・龍のたまご味噌醤油 2200円・レバー塩 1000円・上ミノ わさび塩 1100円⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄キムチは結構辛めなのでからさが苦手な方は遠慮した方が良さそうです!うにと牛タンユッケとっても贅沢な組み合わせ🥺濃厚なオレンジの卵黄と混ぜてたべると…★ご飯が進みそうです!サガリ厚みのあるサガリ。ちょっとレアめで焼いていただきます!塩と山葵で食べるとサッパリといただく!!ランプ芯グラム単位で選べるので少人数から大人数まで幅広くカバーできるのが嬉しい!!表面を焼いてから7分ほどお肉を寝かせて中までほんのりピンクにしてから完成させます!寝かせるってなかなかしないので新鮮でした!!龍のたまご味噌醤油こちらは薄くスライスされた近江牛のすき焼き。さっと表面を焼いてからたまご醤油に通すと最高です!ごはん必須です✨全体的にサシがしっかり入った近江牛の焼肉。甘くて1皿のお肉の枚数に対してコスパはいい方だと思う!駅からはちょっと歩きますが店内はこぢんまりとしており隠れ家のようなお店。スタッフの方も丁寧な対応でデートにもおすすめです。ごちそうさまでした。⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄
京町家で食す本当に旨い究極の七輪炭火焼肉。京都での一日の〆を飾るに相応しいどころか、もうそれ以上に極上の味とひと時を堪能できたお店でした。噛めば噛むほど広がる近江牛の甘みが堪らぬ霜降り牛タン使用した牛タンユッケに、厚みのあるカットだけど超柔らかジューシーで肉々しいワイルドな旨味も最強の特選ハラミ。トロけるほどの柔らかさだけどプリサク食感もしっかりとあるコク旨でお上品な甘みも広がる上タン塩、サクっとした歯触りが癖になる新鮮な旨味が堪らぬセンマイ。三角、サーロイン、もも肉、タンカルビ、カイノミが盛られた特選焼肉五種盛り合わせも素敵すぎて完璧に心を奪われました♪ミルキーな脂の甘みが絶妙なサンカクに、滑らかな舌触りに濃厚な脂の美味しさ満載なサーロイン。コク深い美味しさが贅沢に広がる希少なタンカルビも、もも肉もカイノミも至高の美味しさ。ここのお肉は全て近江牛雌牛のみ使用しているとのことですが、上質で鮮度抜群なお肉の旨味はもはや神。極上の味わいに加え煌めくフォルム、カットされたお肉の艶やかに彩る美しさにもうっとりです♡つけダレは味噌醤油と洗いだれの2種で、お肉の甘みを増してくれる本わさびや塩もあります。極上の旨味を色々な食べ方で楽しめるのも嬉しい、いただく楽しさも増しますよね。洗いだれで脂とタレを流していただくというスタイルは初でしたが、牛スジとテールでとったスープで作られた洗いだれに絡めて食べるお肉は何とも言えぬ奥ゆかしさのあるお上品なあっさりとした後味に。素材の味や丁寧に作るお出汁の味を大切にする京料理のイメージぴったり、優雅な気分にも浸れるすごく贅沢でお上品な味わいでした。水キムチになるのかな?しっかりと漬かっているのにシャキシャキ食感が絶妙だったキュウリキムチもすごく美味しかったし。少しお値段は張るお店になるんだけどこのクオリティなら納得、むしろお値段以上の味を堪能することができたんじゃないかと思う。店内の、美しい帯が飾られた粋な空間もすごく素敵で。スマートなんだけど温かみのある丁寧な接客もすごく心地良く、全てにおいて極上の幸せを味わうことの出来るお店です。京都へ行く機会が出来たら、また絶対に来ようと思ったお店。行く機会が出来たらと言うか、ここを一番の目当てでまた京都へ行きたいなって思ったお店でした。
烏丸にある雰囲気が素敵な焼肉店です!一階はカウンター、テーブル席。2階は団体でも利用できそうでした。一品ずつ盛り付けがとても綺麗です。お肉は脂っこくなくてしっかり食べられました!店内の色合いが可愛かったです!お酒もたくさんあるので、ドリンクも楽しめもました!
| 名前 |
神戸牛・近江牛 焼肉 肉魂 Meat Soul |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-2506-8994 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒604-8215 京都府京都市中京区西洞院通蛸薬師上ル池須町424−2 |
周辺のオススメ
グルメの先輩が絶賛してたので京都に寄る用事があったので行ってみたら大正解だった♥️まず、住宅街みたいな所に隠れ家的にぽつんとある感じがすごく良い😋お肉がどれも分厚くて食べごたえもあって大満足🎶特にユッケはこのご時世あまり食べれない中で贅沢にあの量が食べられて良かった‼️そさて美味しかった🧡💛席に味噌だれ✧醤油ダレと冷製のテールスープがsetされていたのでお腹空いてたから最初にぺろりと飲み干した🤤濃すぎなくて美味✨✧チョレギサラダ¥900ドレッシングがめちゃ美味しいし量がすごいあるから4人でも分けられるね🥗✧牛ハラミユッケ¥2,400✧牛ハラミ刺し¥2,400✧牛タンシャトーブリアン¥3,000✧特選ハラミ¥2,400✧特選サガリ¥2,400✧焼きすき特選ロース龍の卵 味噌醤油¥2,200✧特選焼肉五種盛合わせ¥5,000→近江牛カイノミ、サンカク、タテバラ(カルビの部位)神戸牛→ランプ、カルビ※日によるので肉職人さんに聞くこと❤️日によって松坂牛もあるみたい‼️✧近江牛ユッケ石焼ビビンバ¥2,000京都で何件か行ったけど控えめに行ってここ私的に1位かな(・∀・)ニヤニヤ