古民家のオシャレ空間で味わう西京味噌漬け丼。
omo cafeの特徴
町屋風の外観が印象的で、オシャレな空間が広がっている、古民家風の創作料理店です。
町屋風の外観で、内観もとってもオシャレでした。ランチのプレートを頂きました。男性には少し物足らないかもしれませんが、色々な料理を少しずつ堪能出来て大満足でした。
古民家の建物の中におしゃれな空間が広がりそれだけでテンションが上がりました。今回はカフェ利用でオモパフェと紅茶を頂きました。パフェは陶器に入って中が見えないので何が出てくるかお楽しみ。紅茶はポットでくるので2杯くらい楽しめます。次回はランチで伺いたいと思います。
調べたらここが出て気になり行きました頼んだのは西京味噌漬けの豚ロース丼と六種類のスイーツなどが入ったおもぱふぇ豚ロース丼は肉が柔らかったし味噌とマーマレードが入ってるだけあって肉がいい感じに仕上がって美味しかったですまた京都来たら行きたいお店ですパフェは好きなものばかり入って抹茶プリンがベースになってるのが素晴らしいです。
土日の11時30分頃。予約なしですが、少し待って入ることができました。帰る頃には、行列ができており、京都でも人気店のようです。錦市場からアクセスも良く、京都の古民家カフェの中でも、有名店とのこと。本日のプレート選択。キッシュやお野菜が美味しい。大変満足のランチでした。いい時間を過ごせました。思い出に残る旅行になりました。女子会活用や旅行者が多かったです。
京都で入る飲食店で、昔ながらの古民家風の落ち着きある構えの店で、中は広く活気ある様子です。従業員の方も丁寧なもてなしで、躾が身に付いているようでした。料理もそれはそれはシンプルに見えても、味や手の込んだ工夫を感じさせる美味しい料理でとても満足しました。量も小さくなくボリュームありました。また、京都に来た際には、こちらの店を私は来ますし、オススメの飲食店でした。
| 名前 |
omo cafe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-221-7500 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人がランチに連れてきてくれました。賑やかな通りが近いのにひっそりと静かな店内。おばんざいがたくさん盛り付けてあるランチプレートをいただきました。見た目にも美しく、お味も優しくて美味しかったです。お味噌汁もお出汁が効いていて風味豊か、お腹いっぱいになりました。今度は別のメニューもいただいてみたいです。ありがとうございました。