先斗町の穴場公園で、遊びながら休憩!
先斗町公園の特徴
先斗町通りの中心に位置しており、アクセスが便利です。
子供が遊べる公園があり、家族連れに最適な場所です。
三条通から四条通への抜け道として重宝されるスポットです。
まだ、咲いていない場所が多いなか、穴場でした。風情ある路地を歩いて、桜がきれいに見えて最高でした!
ランチで先斗町へ来た際に待ち時間があったので暇潰しに寄りました。どこにでもある公園でしたがなんだかいい思い出になりました。シーソーとブランコ大人になってから初めてしましたが楽しかったです笑 こういうのが1番思い出になったりする😊鴨川もすぐ横を通っているので開放感も最高でした。猫ちゃんもいました🐈
飲み屋通りの真ん中に子供が遊べる公園があります。素朴な遊具、滑り台、ブランコ、シーソーなどがありました。小さい子なら十分楽しめます。
三条通から四条通に抜ける時、先斗町を通りたくなります。石畳とお茶屋さんが並び、京都らしい落ち着いた雰囲気を楽しめます。野良猫を見つけられた時はラッキーです。夕方からは飲み屋が開くので賑わい出しますが、終電がなくなる頃には落ち着いて人通りは少なくなります。お茶屋さんがあるので芸妓さんや舞妓さんに遭遇することも多いです。早朝に歩くとほとんど人が歩いていないので散歩におすすめです。
先斗町を四条から北に歩いた先にある公園です。公園の横にはバイクの専用駐車が木屋町通り沿いにあります。先斗町は道幅も狭く幕末にここで人斬り以蔵とか暗躍してたんなやって歴史のロマンを感じさせてくれます。実際すぐ近くに土佐藩邸跡が木屋町通りにあり岡田以蔵、田中新兵衛に斬られた尊皇攘夷派の本間精一郎がこちらで天誅されましたって説明がありました。『お~い龍馬』読んでたし知ってるけどマニアックなとこぶっこんでくるやんけw
名前 |
先斗町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒604-8012 京都府京都市中京区梅之木町先斗町通 145 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先斗町通りいい~ね~人も凄いね~そそる店たくさんあるね~風俗もあるね~笑。