徳兵衛東海店の絶品寿司。
にぎりの徳兵衛 東海店の特徴
格安ではないが、それに見合う美味しい寿司を提供しています。
国道沿いでアクセスも良く、テイクアウトにも便利なお店です。
お値段が高めながらも、満足度の高い回転寿司体験が楽しめます。
2024.6 ランチで訪れました2023.11 R153 号線テイクアウト購入国道沿いのお値段が高めの回転寿司。 ランチはお得です。美味しい。コロワイド系列店。隣のステーキ宮と同系列。
寿司はとても美味しいですね。価格とのバランスも良いと思います。提供までの時間は少し遅いと感じました。ただし接客は100円メインのチェーン店の方が良い店が多いと思います。株主なのでもう少し頑張ってもらいたいです。何より良くなかったのは雰囲気が暗い店です。お客様が多ければ良いのでしょうが、平日の夜8時すぎでお客様が少なく、活気のないくらーい雰囲気でした。
今日は、回転寿司でもちょっとお高めの徳兵衛東海店に行って来ました。祝日という事で平日は11:00からで土日祝は10:30からという事をお店についてから知りましたw土日祝日は早く行くか予約して行った方が◎11:20到着でしたが既に2組待ちでした。一連の迷惑行為にも細かな対処されていました。100円寿司と比べてはいけませんがネタは勿論とても美味しかったです♪2点程改善して欲しい箇所があります。1点目は、注文したメニューが来た際に音と画面表記で知らせてくれるのですがレーンに流れてくるネタが乗った皿の下の台にテーブルの番号やテーブルごとに色を決めて表記されていると間違いなく自分が注文したメニューだと確信できますがそういったことがされていないと話に夢中になっていると見落とした時でも自分が注文したネタだと確信できるためそういった表記をお願いしたいです。(他店のいいところは取り入れてもいいかと)同じネタを連続で3つ注文すると流れて来たネタが4つの場合「あれっ?間違って4つ頼んだ」や1つ注文なのにこの場合も同じネタが2つ流れてくると同じ現象になり迷うことが多々ありました。そのせいか何度か「他の人が頼んだネタ?」「自分が頼んだネタ?」と迷うことがありとても気になりました。2点目は、今時の回転寿司には珍しお皿の枚数を手で数えたり価格別に皿を分けて数えるという超アナログ。4月中頃にリニューアルされるという事なのでその辺りのシステム改善されると非常に良いです。これからリニューアルされる回転寿司はもう回転しないお寿司屋さんになってくるかもしれませんね。色んな意味でリニューアル楽しみです♪ご馳走様でした。
| 名前 |
にぎりの徳兵衛 東海店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0562-32-8511 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一皿100円を売りにする格安回転寿司とは違い、そこそこのお値段はするものの、それに見合うだけのものは提供してくれる。子供が小さい我が家では、基本的には持ち帰りの利用になるが、2種類のバラちらしと子供用に助六やサラダ巻を購入することが多い。どれも割安だが美味しい。お店はそこそこ繁盛しているが、予約は持ち帰りのみで、店内利用は予約ができないため、待ち時間の覚悟は必要。なお、正月には持ち帰りの予約をしていてもだいぶ待たされたとの話があり、効率化を求める意味でサービスの星を下げた。