懐かしの町家で楽しむタイ料理。
トゥアの特徴
町家を改築したオシャレな雰囲気のレストランです。
落ち着いた空間でタイ料理を中心に楽しめます。
京都市役所近くの移転した素敵なお店です。
町家を改築したオシャレなカフェ。ベジタリアンメニューが豊富です。
八竹庵に行く前に立ち寄りました。ベジタリアンなのでタイ料理と聞いて、少し食べられるものがあるらしいという程度の情報で立ち寄りましたが、ほぼベジタリアンメニューで感動しました。なかなか日本&京都でベジタリアンタイ料理は食べられないので。一人はファラフェルのロール、もう一人はマッサマンカレー+揚げ春巻き付きを注文してシェアしました。どの食べ物もきちんと手作りされていて、パクチーや微かなレモングラス、ココナッツミルク、スイートチリソースなど日本人向けにぴったりなまろやかなタイ料理の味を楽しめました。添えてあるフライドポテトも熱々で美味しいし、ハリッサとマヨネーズのディップも最高。カレーはナッティでめちゃめちゃ美味しくて、ここ数年のベスト1の味でした。お腹もいっぱいになり、大満足。店内も京町家、タイ、ヨーロッパアンティークのミックス感が楽しく、店主の世界観に浸かりながら時間を過ごせて楽しかったです。近くに行ったらまた絶対行きたいと思います。蛇足美味しそうなドリンク(タイティー)も頼みたかったのですが、セットにしても-50円引きで(+630円)ランチの予算オーバーで断念。カフェ利用だけならその価格でもいいのですが。ランチには小さいカップでいいので+300円程度でタイティー が飲めたらなぁ、、などと未練が残りました。
京都市役所の近所にあったお店ですね移転と併せて心機一転、店名を変えられたようです素敵な町家を改造したレストランにて、タイ料理を中心に頂けますとってもオススメです。
町家を改装した落ち着いた空間です。タイカレーいただきましたが、辛くなくとても食べやすく美味しいです!
名前 |
トゥア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-200-1053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ちょっと懐かしい感じのお店。ランチ時間ギリギリに入って頼んだワンプレートの料理。ピリ辛とのことだったけれど辛子味噌みたいですごく食べやすかった~。ご飯もほんのり甘くておいしくて、レシピが知りたかった~。店員さんも気さくで話しやすくって!探し物して店屋を回っていると話したら色々探してくれて…。すごくのんびりしたくなったお店です。ちなみに教えてもらったお店で発見しましたよ~。ありがとう!