韓国発!
アクアガーデン京都の特徴
平日15:00の訪問で、貸し切り状態の癒しの空間が楽しめます。
韓国で話題のアクアリウムカフェが、日本初の地で体験できるお店です。
ピリ辛ソースの水族館カフェのピザが特にオススメです。
娘達が行きたいと旅行先で連れて行ってもらいました。これだけの水槽を維持するのに大変なので納得のお値段でした。そして熱帯魚に癒されました♡ドリンクもグラタンもパンも美味しかったです。キッズテラリウムも娘達がもっと小さかったら体験させてみたかったです(^^)娘達も大満足そうでした。私も連れて行ってもらえて楽しめて良かったです。
水族館カフェのピザ‼️ソースがピリ辛でオススメ〜!三条通りから地下におりると、水槽がずらりと並べられて、スモークがただならぬ雰囲気でただようカフェ。水槽には魚が小さな沢山いて、ブルーにキラキラと輝く魚から、十二単のような雅やかなものまで。見て楽しめます✨カフェだし、スイーツとドリンクだけだろうと思ってたら、ディナータイムもやってるとのことで、東京から来たカフェ好きの友達と今日はディナー🍽️✨水槽とお魚たちが見てるだけで楽しくて、お料理は全然期待してなかったんだけど、これが意外と…って失礼かもだけど、めちゃくちゃ美味しい‼️【マルゲリータピザ】1880円届くと意外と大きい‼️え、宅配ピザでもこれくらいの値段するよ⁉️モッツァレラチーズ、生ハム、オレガノ、サニーレタスが乗ってます♪ソースたっぷり、生地ふっくら!トマトソースがちょっとだけ辛い旨みで、絶妙にうまい😋♪世は満足じゃ〜!パチパチパチパチ👏友達は【オーガニックスープセット】1880円⚫︎マッシュールのスープココアみたいな見た目‼️😳恐る恐る飲んでみると…マッシュルーム感強い!具は細かいのが沢山!⚫︎キャロットロールあまめ。⚫︎パンオショコラあまっうま!京都にしかない、あのパン屋さんくらいの美味しさ。ワンドリンク制とのことで、え…それは流石に高くなりすぎる…とビビってたら、【ペットボトルの水】200円を教えてくれて、熊野古道のでした😆お店の方はめちゃくちゃ長時間、1人で頑張ってはりました!(やすみやすみと仰ってましたが💦)お魚見放題で、他にはない雰囲気で、このピザのクオリティなら、ありよりのあり。メニューはランチもディナーも終日共通メニュー。夜は空いててゆっくりできたのでオススメです✨カウンター19テーブル1310:30-22:00ラストオーダー21:30地下だけどwifiあり。
値段設定は高めに感じました。おしゃれなドリンクが豊富ではあると思うのですが、人気ドリンク以外が何がどんなのかちょっとわかりにくく思いました。土曜の17時頃、他にお客さんは2組ぐらいの状態でした。注文を先にと思ってカウンターに行ったら、お席好きなところに〜と言われたので、注文を取りに来てくれるのかな?としばらく席で待っていたのですが、違ったみたいで勘違いしました。店内は素敵だったのですが、他のお客さんの目を気にして他の水槽を見て回りにくかったので、十分に楽しめなかったと思います。
☆AQUA GARDEN kyoto☆カフェとアクアリウムの融合韓国で話題のアクアリウムカフェが日本初登場、京都河原町・三条通にオープンしました。店内に入ると、水草や流木で作り上げられた自然な空間で、水槽の中で泳ぐ魚、水の流れる音、鳥のさえずりが聞こえてきますよ。一瞬で非日常空間に。カウンター席、テーブル席を囲むように水槽が配置されていて、一つ一つ異なるデザインの水槽はまるでアート作品みたい。店内で頂けるのはドリンク各種は韓国の『AQUA GARDEN CAFE』と同じレシピみたい(\u003eω\u003c)韓国に行かずとも京都で味わえるのは嬉しいですね。【アクアエード】(950円)を頂きながら水槽の魚を眺める、、、たまにはこんな時間もあっていいかな。
阪急河原町駅 徒歩8分地下鉄 京都市役所前駅 徒歩9分、三条通りの地下にグランドオープンされた韓国発のアクアガーデン京都。韓国で話題の水槽カフェで今回、日本初上陸となります。まずは店内に入るや否や包み込まれるbotanical\u0026Ambientなatmosphere。光のリフレクションやセクション毎に形成される神秘的な印影。水草や流木で作り上げられた自然な空間は、自然そのままの水中の風景を革新的なデザインで表現た目を見張る超豪華な内装。洗練された空間にディスプレイされた水槽はまるで大自然をぎゅっと凝縮したような雰囲気。スタイリッシュなスケルトンチェアが並ぶ店内は、熱帯魚や金魚などを鑑賞できるよう、通路を広く設けられており、魚たちが悠然と泳ぐ姿、水の流れる音、木の香り、お食事の味・・・と五感を使って最大限に楽しめる空間作りを行っています。メニューはケーキやグラタンなど奇をてらはない番人受けするオーソドックスな構成。しかしながら無添加にこだわった、自家製のお品が多く、ここにしかないオリジナリティを感じます。今回はおすすめメニューをreview!マンゴーエイドとアクアエイドは両者共に透明感があり、アクアエイドはグラデーションがなんともロマンティック!グラスサイズも大きく、満足度の高いドリンク。シーフードマカロニグラタンとパン、サラダがワンプレートになったデラックスな内容。パンは5種よりチョイスでき、好みに合ったオンリーワンのカスタマイズも可能。黒蜜ときなこの竹墨ケーキは上品な甘さで食後のデザートにもぴったり。涼感溢れる店内は夜はアクアリウムバーとなり、より神秘的な空間美を享受でき、デートにお勧め。キッズメニューもありお子様ずれやママ会にももってこい!ドリンクやケーキはテイクアウトも可能で、手土産にも重宝しそうです。テラリウムの販売もされており、プレゼントにもgoodです。水中の未知な世界観とマイナスイオンの癒し空間で非日常にどっぷり疲れるオアシス空間でした。
名前 |
アクアガーデン京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-201-0058 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日15:00ぐらいに行ったら貸し切り状態だったので、ゆっくり休んで写真も自由に撮れました📷✨癒しの空間でした🍹🍸