嵐山散策の癒しスポット。
嵯峨野湯の特徴
嵐山近郊のリノベーションカフェでおしゃれな空間が魅力です。
一階には昔の銭湯の面影が残っており、訪れる楽しさがあります。
席数が多く、ゆったりとした作りで散策の休憩に最適です。
おしゃれなお店。お豆富パスタを注文しました。お豆腐に抹茶塩を付けて食べたり、パスタにお豆腐を混ぜて食べたり、アレンジ出来とてもおいしかったです。京都に行ったらまた食べたいです。
銭湯の面影を残した一階がおすすめ。お店の雰囲気がよく接客も親切でした。座席も狭くなくゆっくりできました。
嵐山近郊にあった嵯峨野湯をリノベーションして作られたお洒落カフェ♨店内に残った銭湯の跡や名残を探しても楽しいですし、席数も多くてゆったりとした作りなので嵐山散策に疲れたら是非とも訪れてほしい場所です。メニューもお洒落一辺倒ではなく食事からカフェまでと言う感じで食事も楽しめる内容で、無難なメニューから結構攻めたなぁなメニューもあって見ていて楽しいですね♪ただ、全体的に量は少な目かな?がっつりとまではいかないですが、飲み物も少し内容が少ないように感じたのでもう少しボリュームが欲しい所!
名前 |
嵯峨野湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-882-8985 |
住所 |
〒616-8366 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4−3 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔、お風呂屋さんの頃から通ってました。雰囲気、接客、お料理全て素晴らしいです。どのメニューいただいても、間違いないです。ゲストを連れて行っても毎回大喜びしてくださいます。また、プライベートでも暖かい日は、愛犬を連れて行きます。テラスもとても雰囲気いいので、おすすめです。