焼きたてパンと漁師のあさりせんべい。
いなげや君津店の特徴
焼きたてのパンが店内で味わえるため、訪れる度に楽しい買い物体験ができます。
お惣菜は味付けが良く、家族の好みに合うため、急な料理にも重宝するアイテムです。
県内の道の駅にしか取り扱いがないと思っていた『漁師のあさりせんべい』が売っている唯一のスーパーマーケットかも?漁師のあさりせんべいは千葉県産醤油を使用している鴨川の会社が作っていて美味しいの最近 1袋¥600に値上げされ、ちょっと高いな~とも感じるけど…😥あさり出汁の効いたせんべいで美味しくて、時々無性に食べたくなるんだよね~あと、この店のフランス食パン山型も甘くなくて焼いた食感も良いパン専門店のどの食パンよりも美味しく、使い勝手も良いので◎
いつも楽しく買い物してます。いなげやのホテル食パン🍞、調理パンが美味しい。特に食パンは、一時流行った専門店より美味しい。おかげでキャンペーンのピーターラビットのぬいぐるみは、全部貰えました。
普通かな、でも、客層が良いのか駐車場で譲り合いでイライラなしでした。
初めて行きましたが、特別安く感じなかったです。イオンブランド商品扱ってるのに、安いブランド商品は無かったなあ。唯一精肉関連は気持ち安く感じましたかね。品揃えはまぁまぁかなぁ。レジの店員さんは接客とても良かったですね。やっぱりスーパーですから価格が主役ですから星2つです。
住宅街の中にあるスーパーマーケットですが、店内で焼いているパンが人気です。食パンやバタール(バケットに似ている)の様なシンプルなパンが好きですが、菓子パンもよく売れています。価格帯は普通で、安さを求めるならジョイフルホンダの所にあるジャパンミートをお勧めします。
店内が綺麗トイレも綺麗屋上にも駐車場あり車での買い物も楽ですパンも焼きたてを買えます。
食料品の品揃えが豊富。助かります。
リニューアルしてからポイント制度も変わり、期限が。無いので!助かります✨
パン屋さんが入ってて、焼きたてのパンが食べられます。クランベリーパンがとても美味しくていつも買っています。和菓子、洋菓子も充実しています。ピーナッツ最中がバラ売りしているのでお土産選びの試食をするのにもいいかもしれません。周りに安いスーパーがある為、値段比較すると高く感じてしまいますがこんなもんだと思う。ただ、割引商品がたくさんあるので、当日食べるか冷凍する前提ならお買い得品が多かったと思います。お惣菜の試食をさせてもらいましたがとても美味でした!(無人だったので気兼ねなく頂戴しました)普段あまり見かけない生のエイとかも置いてたり、バリエーションはそこそこあると思います。イートインコーナーもカフェ並にゆったりくつろげます。
名前 |
いなげや君津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-55-1411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに伺ったら、セミセルフレジになっていました😅 支払いだけなので、それほど戸惑うことも無く操作できました。