「鳥羽屋」小篠長兵衛の旧宅跡の碑。
名前 |
小篠長兵衛旧宅跡碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒602-8031 京都府京都市上京区西洞院通椹木町上る東裏辻町403 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

「鳥羽屋」小篠長兵衛の旧宅跡の碑。邦楽の弦の制作を行っていたお店。戦前は京都にも10軒程の同業者が有りましたが今は1軒とのこと。弦(鳥羽屋では表記上の都合上で絃)は国産の絹糸を使用した西陣織と同じ工程の(仕上げの違いでハリのある糸)糸の制作をしているとの事を当代の方が説明されていました。時代の流れで奏者の高齢化などにより需要が減っているとの事らしい。馴染む機会が減っているのね。中高で「武道」を授業に取り入れた様に「邦楽」も取り入れたら、路地から「ピアノ」と共に「邦楽の音色」が聞こえて来るかも!。ガンバレ「文化庁」(小声)