南禅寺近く、極上お豆腐。
服部食品の特徴
南禅寺近く、歴史深い豆腐専門店です。
厚めのお揚げは焼くと絶品、食感がたまりません。
小売も可能で、観光帰りに立ち寄りやすいです。
京都の中でも品質の良いお豆腐を製造されています。素材にも相当厳選されている様です。夏は、「ひややっこ」がお勧めです。素材の良さを感じたいなら、そのままシンプルに頂くのもお勧め。
ここのお豆腐を食べると忘れられない美味しいです。まとめて買っています。薄揚げやおからが残るようでしたら冷凍をおすすめします。
味は極上。こんな舌触りの豆腐を私は知らない。
京都で1番歴史のあるお豆腐屋さん^_^小売もしているので近くの金戒光明寺など観光帰りにふらっと立ち寄れます^_^味は言うまでもなく美味しく寒い時期の湯豆腐は最高です( ◠‿◠ )これからも美味しいお豆腐屋作り頑張って下さい( ◠‿◠ )
南禅寺御用達のお豆腐店お揚げさんが厚めで焼いていただくととても食感がいいですパリ ふわで味わいも良し👍真如寺に向かう途中で通りかかりダメ元で小売大丈夫ですか?と伺うとおkとのこと午後3寺頃でしたので売れきれているものもありましたが購入できてうれしかったです。お店の方に感謝です。
くろ谷さんから真如堂へ向かう住宅地にある小売店を構えないお豆腐屋さん、主に南禅寺界隈の料亭や飲食店に卸販売。創業100年以上続く老舗。パッケージには「大本山南禅寺御用達」と書かれ、霊験もありそうなお豆腐笑。味は絶品。市内の有名豆腐の中でも群を抜きます。電話予約すれば分けてもらえます。知る人ぞ知る裏方のお豆腐。
名前 |
服部食品 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-771-0114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

南禅寺の近くにある豆腐専門店。おぼろ豆腐と木綿豆腐を買ってみたが、すごく美味しかった!特におぼろ豆腐のなめらかさにびっくり。スーパーの豆腐とは全然違いました。美味しい豆腐が食べられて満足でしたが、日曜日は休みなので注意です!京都に行く機会があったら、ぜひ寄ってみてください。平日がおすすめですよ。