焼きたてパンとパスタを満喫。
鎌倉パスタ 京都桂店の特徴
焼きたてパンの食べ放題が楽しめる、贅沢な体験です☝️
掘りごたつでくつろぎながら、長居できる環境が魅力です。
豊富な種類の人気パスタに、迷う楽しさがあります
9号線のあるまだ新しめのお店で、靴を脱いではいる居酒屋のようなスタイル。窓際の掘りごたつ席へ。この掘りごたつが、ドリンクバーなど取りに行く時結構大変で面倒くさい。さらにドリンクバーもドリンクの補充が遅くて、飲みたいのがすぐ飲めず。パンの食べ放題とかもありますがパン3個とサラダとドリンクバーのセットに、カルボナーラとナストマトパスタをシェアして食べることに。全部つけるのにパスタの制限があったり、面倒くさい。パスタも両方私が作ろ方が美味しいと思う。カルボナーラには黒胡椒かけてほしいし。レトルトぽい味。値段は1人1800円再来はないかな。ぱっと見の雰囲気は落ち着いてて、綺麗で良かったけど、ひな祭りの日だからか子連れ多くてうるさかったです。再来はないかな。JAF会員割引あり。駐車場完備。
焼きたてパン食べ放題美味しいですよ☝️パスタ🍝も色々あって悩んでしまうぐらいスタッフの方も感じよく長居させて友だちといっぱいお喋りさせて頂きました。また、行きます。
掘りごたつがあり落ち着ける空間です。出来たてパンも巡回が早く満足できますが、食べ終わったスパゲティの皿を引くタイミングは待っていたかのようなや早い。少し帰宅を急かされたような感じにもなりました。
人気のあるパスタを注文しました。とても美味しかったです。パンはセルフで、出来上がると、スタッフがお客に呼びかけてくれます。バターもちゃんと置いてあります。店によっては、こちらから言わないと提供しない店もあるんですよね。鎌倉パスタは、店舗によりオリジナリティがありますが、こちらも良かったですよ。パン食べ放題は、クロワッサンが個人的にはパスタと合うので、よくバターをつけて食べます。ガーリックパン、よもぎパン、明太子パン、他色々あります。鎌倉パスタは、サンマルク系列みたいですね。パンがほとんどサンマルクと同じで、美味しい。パスタに、パン食べ放題やドリンクバーやサラダ等のセットをつけることができます。セットは、A.B.C.Dとわかれていて、選択できます。喫煙スペースはありますが今は利用出来ません。お店自体は、開放的ながらも、隣席とはアクリル板でちゃんと仕切り、感染対策できています。スタッフは丁寧で親切です。
名前 |
鎌倉パスタ 京都桂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-382-4309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

靴を脱いで上がるタイプで、入口には銭湯のような下駄箱があり、木札の鍵を持って上がります。テーブル席、掘り炬燵式の席、座敷スタイルもあるお店。昼過ぎに伺いましたが、殆どのお客さんは女性で非常に賑やか。うにといくらの濃厚クリームパスタ(1,460円/フェットチーネ)、パン3個セット(550円/サラダ、ドリンクバー)を注文しました。パスタは基本的には美味しいですが、そこまでウニの味や香りは強くなく、普通のクリームパスタといった印象でした。また、メニューの写真と比べると、上に乗っている生うには量が明らかに少なく供されました。パンはよもぎ、チーズ、メロンパンが、焼き立てではなく作り置きを少し温めて供されます。どれも普通に美味しいですが、菓子パン、惣菜パンを食事に合わせるのは難しいです。ロールパンやバゲット等のプレーンなものをいただきたかったです。ドリンクバーも茶葉は充実していましたが、ジュース類は特に果汁100%等ではなく普通。パスタやセット共に、価格帯で勝手に期待してしまっていましたが、価格不相応な印象でした。安価なファミレスの方が個人的には満足度高かったです。