新鮮な海の恵み、海鮮丼とびわソフト。
とみうらマートの特徴
びわソフトクリームはモッチモチで絶品、行くたびに楽しみの一つです。
読売bus日帰り旅行で利用しました!冨浦martとひものやと、海鮮食堂とかが有りました。ひものやでの冷凍魚介類の 発砲箱詰め放題が面白いかも…。色んな種類が有ります!😊海鮮食堂でのテイクアウト出来るイカメンチも、美味しいですよ!😋😋😊
上が食堂、下が売店です。売店のみの利用でしたが、広さの割に種類豊富です。また2022年8月では千葉県の旅行クーポンが使えたので、たくさん買ってしまいました。おいしいもの、また珍しいものがいろいろありました。ただ訪問が午前だったので、冷凍品にはプラン70円だったかな、保冷バッグで包んで頂いたのですが暑い時期だったので帰宅までに解けてしまいました。保冷剤を追加で購入できるか、物品の大きさと移動時間を考えて、お店の方に相談すればよかったなと反省しています。
お魚がお買い得。保冷剤や保冷バックが必要です。
濃厚びわソフトクリーム🍦モッチモチで美味しかったです😋
一階に鮮魚とびわ直売、地下にお土産、二階が飲食で観光バスのランチによく使われる様子、びわソフトクリームもありました。
私は海鮮丼(マグロ イカ イナゴ 海老 甘エビ サーモン うに イクラ)を🥢旦那はアジフライ2枚に定食セット(ご飯味噌汁小鉢)を🥢海鮮丼の切り身は結構大きくて食べごたえあってうにイクラ少しだったけど料金1580円だったので良し🙆と😊切り身が2枚ずつのってたのが最高に嬉しかった😆アジフライは1枚300円で定食セットは280円。揚げたて熱々のサクサクでした🎶
2階で地魚丼とアジフライを食べましたが、確かに千葉産の魚だと思われますが…イマイチでした。 あら汁も塩気が強すぎ、アジフライは肉厚なのは良かったのですが、揚げすぎなのか脂が少ないのか、かたかったです。 何度か寄っていますが、ここでの食事はもう無いかな。
今日は、海を見てお昼に海鮮丼をたべて、富浦の道の駅にたち寄り、イチゴが、沢山4パック分の箱に一杯入って、1,000円でした。あさつみだからしんせんで美味しい。こんなに沢山イチゴを買ったことがない。イチゴ狩りの、お客さんが、少ないために売りにだしているみたいです。
そのまま食べても美味しいジャム用イチゴがお薦め。
| 名前 |
とみうらマート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0470-20-4222 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鮮魚が新鮮で、とても安いです。ちょと買いすぎたかな?帰ったら、たくさんおろさないと、今日は、刺し身に焼き魚にしよう。夕飯が楽しみです。