全国柔整鍼灸協同組合参加の競技場。
東寺ハウジングフィールド西京極の特徴
西京極内の補助競技場としてサブトラックが活用されている点が魅力的です。
陸上競技の公式競技場として信頼性が高く、競技会にも対応しています。
サッカーのピッチとしても利用でき、充実した競技環境が整っています。
西京極内では補助競技場に当たるが、サッカーのピッチとしては悪くない。
本日、京都マスターズ陸上競技 記録会に全国柔整鍼灸協同組合・日本健康創造協会 組合員5名 が救護班として参加致しました。
陸上競技の公式競技場です。桐生選手も小学生の頃に走ったのかな?
名前 |
東寺ハウジングフィールド西京極 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-313-9131 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サブトラックとして利用。大人300円で一般開放もあります。Used as a subtrack.It is also open to the public for 300 yen for adults.