亀岡店で人気のランチ体験。
【京都伏見】大黒ラーメン 亀岡店の特徴
京都府亀岡市に位置し、便利なアクセスが魅力です。
近隣の伏見丹波橋店とも人気を二分するラーメン店です。
開店以来、多くのお客さんで賑わっています。
いつもは伏見丹波橋のお店に出入りしていますがこちらの亀岡店も近くに寄った際は入店することが多いです。味は伏見店よりも少し濃い感じがします。伏見店では「麺固め」とオーダーしても全然固く無いですが、こちらはきっちり私好みの硬さで出てきますので嬉しいですね。こちらの魅力である割引券も伏見店のをもってきてもきっちり使用できますし逆でもオッケーなのも嬉しいです。気をてらった店舗が多い中、ホッとする味は長く飽きずに通って食べることができると思います。価格高騰でラーメンも1,000円くらいの値付けをしている店舗が増えた中、低価格で満足度高い大黒ラーメンさんは応援したいですね。
ここのお店がOPENしてからお客さんも結構入ってるみたいだし、気になったのでお昼に行ってみました。『いらっしゃいませ』と威勢がいい感じ😊まずは食券を買うスタイル。食券を渡すと黄色い割引券を頂きました。店内は女性の接客と厨房に男性2人。大型テレビが1台。1人で行くのも有りなカウンターテーブルと、普通のテーブル席。そんなに待つ事もなく炒飯とラーメンが出てきました☺️味は好みがあると思いますが私の感想は、見た目よりも味が薄いスープだなと感じました。天一に舌が慣れてるせいもあると思います笑一緒に行った者は、汁が酸っぱかったって...笑塩っぱいの間違えでは?と思いましたがまぁ、感じかたは人それぞれですね😄入口のドアに貼られていましたが駐車場もあるみたいです。価格の安さが魅力的でした!
名前 |
【京都伏見】大黒ラーメン 亀岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-45-8530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

野暮用で京都府亀岡市に。お昼にJR亀岡駅からすぐのラーメン屋へ。大黒ラーメン 亀岡店写真は、ラーメン(並)+炒飯、530+240円也。伏見や東福寺界隈で有名な大黒ラーメンが亀岡に進出。豚骨ベースのスープは見た目に反して結構あっさりめ。中太のストレート麺はスープとの相性バッチリ。カットねぎにもやし、脂身の少ないチャーシューというシンプルな具。炒飯もシンプルながらパラッとしていてとても食べやすく美味しかった。今も昔も高コスパな大黒ラーメン。100円引きのサービス券も健在。第一旭でも新福菜館でもないもう1つの京都ラーメン。久しぶりに食べたがやっぱり美味しかった。