魚釣り楽しむ岩井富浦漁協!
富浦町漁協の特徴
岩井富浦漁協の近くには、釣りが楽しめる筏があります。
新鮮な魚が揃っており、特に鯛や鯵が人気です。
連休中には釣りに関する親切な情報が得られます。
今は正式名称は岩井富浦漁協です。
穴場です。海水浴「遠浅」但しゴミ箱は地元の方の物で、利用すると怒られます。先日段ボールを1つで、怒らました。
トイレも近い、魚も釣れる。(サバだったけど)
釣り堀は、無くなりましたけど、沖の、筏釣りは、楽しみが、有る。
連休釣りについて関係者の方に、お話を聞くことができ、上屋のあるところは、船の出入りがあるので、不可それ以外は可と言うことでした!
筏で鯛釣りとか鯵釣りが楽しめるんですが、平成28年8月15日にわざわざ松戸から行ったところ、鯵入荷待ちとのことで閉まってました。HPで知らせといてほしいなぁ。高速代約6千円無駄にした気分。
11/24に岩井富浦漁業組合富浦(支)にて、サンマの販売が、あったと聞きました?この様な、イベントに参加するための、情報が欲しいのですが?どうしたら?よいでしょうか?
さすがにお魚が旨い。いろいろ天こ盛り。
名前 |
富浦町漁協 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-33-2511 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

漁協なので何も有りません。