京都劇場観劇後の美味料理体験。
山田屋旅館の特徴
京都劇場観劇の際に利用するのに便利な立地です。
料理がとても美味しく、満足度が高いです。
荷物を預けた際のスムーズな対応が印象的でした。
料理がとても美味しかったです!スタッフさんも大変親切で、良い宿泊になりました!また機会があれば泊まりたいです!
三泊四日でお世話になりました。女将さんや、従業員の皆様、誰も彼もが明るく丁寧で、とても気持ちよく滞在することが出来ました。10年に一度の寒波ということで、大雪に見舞われましたが、その際もタオルや新聞紙などご用意頂き、心が折れかけていた中で、とても嬉しかったです。京都に伺う際は、是非また泊まらせて頂きたいです。
雨の日で、靴がびしょ濡れに。でも新聞紙を用意していただき、詰めながら暖房で乾かすと、次の日にはすっかり旅に支障がなく助かった。スタッフの方は丁寧な接客で、部屋の障子はハート型。お風呂も清潔感があり、庭を見ながらのんびり入れる。目の前の東本願寺で朝の参拝をしたあと、いただいた朝食は温かくて本当に美味しかった。ホカホカの焼きたて鮭に、ハートの玉子焼きなど心遣いを感じられた。
京都駅、東本願寺の道路向かいのわかりやすい場所でした。部屋やお風呂など全体が清潔感ありました。スタッフの方がこまめな消毒と清掃を行っており感染対策は目に見える形で安心感もありました。料理も手が込んでいて野菜がこんなに美味しいとは初めて知りました。日本酒の飲み比べも丁寧かつ面白い説明付きで楽しかったです。
荷物を預けるために11時前に到着しましたが、子供のオムツなどを変えている間にお部屋の準備もしてくださいました。家族風呂もあり助かりました。女将さんはとてもフレンドリーで、初めての利用だったのに懐かしい気持ちになりました。もともと宴会専門?でやっていたらしく、お料理がとっても美味しいです。女将さんの出身という福井の日本酒が多く、飲み比べセットもあり色々楽しめました。5ヶ月の子供を連れての利用でしたが子供にもとても親しく話しかけて頂き、まさに心遣い、おもてなしを感じられる宿でした。京都駅から近く立地も良く、また是非利用したいです。
| 名前 |
山田屋旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-371-3127 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒600-8159 京都府京都市下京区不明門通正面上る亀町6 |
周辺のオススメ
京都劇場でノートルダムの鐘観劇のため京都旅行に行った際に利用しました。京都駅から徒歩数分で行けるので交通の便が良く、お目当ての京都劇場にも迷わず行けました。朝食付きプランの予約です。従業員の方は皆さん愛想が良くて、とても丁寧な接客でした。想像以上に気遣ってくださいます。外国人のお客さんがとても多かったですが、すぐに英語に切りかえて対応していらっしゃってすごかったです。朝ごはんは自分で豆腐を作れるという面白いものでした。美味しかったです。チェックアウトの際、私のスケジュール管理が甘く家に送る荷物を詰めていたらチェックインの時間が過ぎてしまったのですが、いやな顔ひとつせずその荷物を1階まで運んでくださったり、さらには旅館の方で集荷があるのでよろしければ、と荷物を預かってくださいました。最初から最後までとても気分よく過ごすことが出来ました。この京都旅行、貯めていたバイト代を全部注ぎ込みましたが、この旅館は本当に行ってよかったです。ありがとうございました。