城山の風格ある神社。
浅間神社の特徴
過去の再建や復元を重ねた歴史ある神社です。
天守のある曲輪の一角に位置しています。
城山にひっそりと佇む小さな祠です。
2021/8浅間神社過去に再建、移転、復元が繰り返された歴史のある神社。
風格のある神社。(原文)莊嚴的神社。
2019年4月13日(日)am10:40に訪れました。館山城址の城を復元した博物館へ向かう長い坂道と広場手前の階段を上がると右手側に小さな鳥居と、小さな社があります。古くから祀られ、関東大震災に社が崩れたあとは場所を麓に移し、そののちに再び今の頂きに戻されたとのこと。この日館山から東京湾越しに富士山の姿を見たあとだったので浅間神社がここに祀られた経緯は想像しやすい。
城山にある小さな祠。
城山にある小さな祠。
名前 |
浅間神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

天守のある曲輪の一角にある神社。