只見川第四橋梁の絶景撮影スポット!
水沼公園の特徴
JR只見線第4橋梁の美しい景色が楽しめるスポットです。
紅葉シーズンには、只見川と橋梁の絶景が堪能できます。
駐車場があり、撮影ポイントとして便利な公園です。
ドライブ休憩所。只見線撮り鉄スポット駐車場。他何もなし。
2022/9/11JR只見線第4橋梁の撮影ポイントです。
只見線の有名な撮影スポットです。5台以上はある駐車場。歩いて橋の方へ行くとカメラマンがたくさん。第一橋梁のビューポイントが有名ですが、こちら第四橋梁の方が歩かず済みます。が、観光バスなどは駐車不可だと思います。
木が伐採され、第四只見川橋梁がよく見えるようになりました。
20210519川霧の季節到来川霧スポット巡回水沼公園は只見川沿いの国道に面した公園沼沢湖方面への分岐ポイントにあり駐車が容易JR只見線の只見川第四橋梁最寄りの駐車スポット只見線復旧工事の進行とともに、現役の鉄橋も景観に溶け込む茶系に塗替えられていますでも第一橋梁や第八橋梁の藤色が緑に映えるんだよなあ溶け込むのではなく、自然と人工物の共存している風景がいいんだけどなあということでこちらのアーチ橋水沼橋。
只見線撮影に車を止めました。
只見川と只見線のロケーションが抜群です。
只見線の人気撮影ポイント、只見川第四橋梁最寄りの公園です。無料の駐車場を利用して、撮影地となる道路橋の水沼橋の歩道へすぐに辿り着けます。水沼橋の歩道からはサイドアングルで列車を狙いますが、第四橋梁を渡る列車を正面から狙う撮影地に向かう時は、川口方面寄りのスノーシェッドを抜ける場所まで歩く事になります。
只見線撮影地第4只見川橋梁を望めます。駐車スペースありトイレ無し。
名前 |
水沼公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-54-5327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

橋から第四只見川橋梁が見えます。暑さで気化したのでしょうか?日中なのに川霧が掛かっていました。良い感じです。