天むすと夜のコースでリピート!
割烹 喜多の特徴
昼間にはこだわりの天むすが楽しめるお店です。
夜は満足度の高いコース料理を堪能できました。
天ぷらに付いた美味しい味が絶品です。
夜はコースですが昼間は天むすがいただけるとききネット予約して訪問しました。テイクアウトも可能です。「天むす」各300円秋刀魚、秋鮭、穴子、牡蠣にしました。天ぷらは揚げおきですが、ごはんは温かい。そして、目の前でつくるので海苔もしなしなではありませんよ。天ぷらは温かくないのですが醤油ベースの味付けが絶妙にうまい。秋刀魚も牡蠣も…って言うか全部美味しかったです(笑)穴子もふわふわですしね。これは調子にのるとひたすら食べられそうでした(笑)「だし巻き玉子」100円一切れずついただけます。出汁のはいったあっさりタイプ。好みではないですが、これはこれで好きな人はいると思います。PayPay、LINE Payが使えました。
天むすのお店というのが気になって行ってみました。お店はとてもシンプルな作りで、目立つのれんや看板は出ていないのでちょっと注意。中のカウンター席でもいただけるようでしたが基本は持ち帰りっぽい感じ。マスターが1人でやられていました。おにぎりはもうできていて、注文してから海苔を巻いてもらうスタイル。今回は海老と鱈にだし巻き1/4を注文。どれもちゃんと仕事されている、とても美味しいやつ。これは満足です。夜のコースの営業もちょっと興味出てきました。
お昼の天むすを頂いたのがきっかけで気に入って、昼も夜も何度も伺っています。どこかでどなたかが、天むすは酢めしを使っていると書いてありましたが、酢めしは使っていません。(店主に確認済み)お席自体はイートインカウンターの様な感じでカジュアルですが、お料理が素晴らしい。夜は割烹で、天むすの提供は無いですが、天丼はあります。お料理は何を頂いてもとても美味しいです。新鮮な食材を使った丁寧なお仕事のお料理を頂けるのですが、お値段が本当に良心的。日本酒もこだわりのものが数種類揃えられています。ビールは中瓶のみの提供です。お席がカウンター4席しかないので、予約必須です。店主さんがとても穏やかでいい方です。
名前 |
割烹 喜多 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-365-3636 |
住所 |
〒600-8459 京都府京都市下京区天神前町340 松原通, 西洞院西入 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天ぷらに付いてる味が美味しかった。あまり見かけない具材もある。タラと帆立がおいしかった。一個は小さめです。