Googleマップで見つける コスパ抜群の宿!
清栄ホテルの特徴
トイレバス付きダブルルームが5000円で泊まれます。
シックなデザインの建物と部屋が魅力的です。
グーグルマップを使えばアクセスも簡単です。
立地も良い、部屋も清潔でアメニティ関連も一通り揃ってます、宿泊料金からすればこの評価になります。
フラッと歩いておいしい食事が外食でとることができる立地で、お部屋がとても綺麗でアメニティも充実していました。スタッフの方々も皆さんとても優しくて気さくでした。湯船に浸かりたい・食事をホテルで楽しみたいという方以外には最高だと思います。宿泊当日のチェックイン前、チェックアウト後も荷物を預かってくださって有り難かったです。また京都に行った際は絶対利用したいです。
初めて利用しました。一見賃貸マンションに見えますがホテルです。入ってすぐに受付があり、とても気さくな感じの対応でほっこりできます。(丁寧且つ、)部屋は狭いですが、落ち着きます。防音的にはお隣の声が聞こえたり、物音も多少はしますがまだ静かかな?!賃貸マンション程度の防音かな!1階に連泊者用のアメニティが追加分置かれています。バスタオルやバスマットもありました。飲み物も数点スティックタイプのものがあります。お皿、コップ、割り箸、使い捨てフォークもありました。クレンジング、洗顔料などもありました。室内にルームウェアは置かれていませんが必要な方は1階のアメニティ置き場に数枚あります。160cmほどで膝が隠れるほどの長さです。ホテルのザ・ルームウェアって感じのガウンシャツです。(撮影忘れました)【室内】・鍵:カードキー・ドア:オートロック・電気:入ってすぐカードを入れると電気が点く。調整はベット頭元にスイッチあります。・ベッド:利用した部屋はシングル2台。少し間に隙間あるので、落ちないように…。リネン類はそこまでごわつきはないので、快適な方。枕とクッションが各1組ずつあり。固すぎず、柔らかすぎずです。マットレスは固めでした。使用した側のシーツの張り方が雑で、1晩寝ると剥がれる状態。頭側が織り込まれてなかった。起きてから自分で張り替えました(笑)シーツは三角折りや四角折りした方がよいです!!掛け布団は少し重みある方かと思います。【洗面所・トイレ・シャワー】1箇所にあります。・洗面所:基本のアメニティあり。洗顔料などはないので持参されるか、1階のアメニティ場所から持ってきます。うがい用コップ、ハンドソープ、ドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、使い捨てスリッパあり。・トイレ:ウォシュレット付きトイレ・シャワー:バスマットあり。浴槽はなく、シャワー2種類あり。(写真参照)ボディソープ、シャンプー、コンディショナーあります。スポンジ、カミソリ(安全刃ではありません)も洗面所にあります。ドアの下に隙間あるので使用時要注意!!!水はけは普通。シャワーの圧はよい。固定の上から出るタイプのシャワーもあります!シャワー使用時、レバーの操作をミスると冷たい水が上からジャーっと( ̄▽ ̄;)風邪ひくかと思いました(笑)手前にレバーを引くと一般的なホースシャワーが出ます。【その他】・椅子二脚、テーブル、テレビ、ティッシュ小型冷蔵庫(冷凍庫なし)、ケトル、紙コップ2個、金庫、丸椅子二脚、靴べら、間接照明、服掛けラック、ハンガー数本あります。WiFiは部屋のルーターが使いやすいです!フロントに繋がる電話あり。※22時~6時は1階のエントランスは閉まりますがルームキーで開きます。忘れてもインターフォン押せば守衛さん?が開けてくれるそうです。水とかはないので、近所のスーパー(フレスコ、コスモ)やコンビニ(セブンイレブン(←1番近い)、ローソン)車の方は近くに駐車場あり。(HOTEL専用じゃないです!!)コインランドリーも徒歩5分内にあります。立地的には良いと思います!河原町、四条、五条、烏丸駅から徒歩圏内。終電逃した、素泊まり希望、ミニマリストな方には良いホテルと思いました!!家出にも良いかも(笑)
大小ホテル乱立のこの界隈でトイレバス付きダブルルーム5000円で泊まれるので終電乗れない時に使わせてもらいました。こじんまりしているホテルですが寝るだけなので問題なし。スティックコーヒーや水が置いてあり、小さい冷蔵庫もありました。洗面のところには歯ブラシと髭剃りはあったものの髪をくくるゴムなどがなく不便でした。浴槽は小さいながらシャワーが大型ヘッドで頭から浴びれるものもついていて気持ちよく入れました。パジャマもついていましたよ。22時に鍵がしまるようでそれ以降にチェックインや外出からの帰りは電話すれば開けてもらえます。又宿泊者以外は部屋に入ることはできませんでした。
大変コスパの良いホテル。2020年10月にオープンしたばかりで、とても綺麗でお洒落なお部屋でした。広く見えるよう設計が計算されていて、あっぱれ!な感じ。アメニティやドリンクも超充実しており、ファンになりました!!一点だけ、シャワールームでは、ヘッドの扱いを気をつけないと洗面所が水浸しになります。
場所がわかりにくいのですが、グーグルマップで行けばたどり着けます。周辺にコインパーキングが沢山あります。24時間が1,500円の所に停めました。部屋には、バスタブが無くシャワーのみですが、トイレとシャワー室のスペースがとても広くて快適でした。1人でしたがツインの部屋で広くて良く眠れました。令和3年11月ですが、大変安く宿泊出来ました。
建物も部屋もシックなデザインで、使いやすい間取りでした。自然光が入るので朝は明るく清潔感があります。洗面室にゴミ箱があるともっといいですね。
名前 |
清栄ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-8175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

分かりにくい場所にあるものの、Googleマップを見ながら行けばたどり着ける。客室内は綺麗で使いやすかった。