テレビで紹介された、東海市の唐揚げ名店!
からあげ!ごっちの特徴
テレビで紹介された、東海市の名店の唐揚げです。
マツコの知らない世界で取り上げられた、人々に愛されるお店です。
大池公園前に位置し、アクセスも便利な唐揚げ専門店です。
催事で購入食べ比べセットがパックにつめて詰んであったけど値段は掲示されず。ホームページの情報から9個入1000円くらいかな、と思ったらまさかの量り売りで350g1800円弱也。今更いらないと言えず、泣く泣く購入。一番人気の塩唐揚げは薄味、他の唐揚げも特に印象残らない普通の味なので、この値段なら他の唐揚げ倍の量買えたな‥と。値段が書いていないものを手に取るのはやめようと勉強になりました。
マツコの知らない世界でムネ肉がパサパサではないと言ってたので気になって買いに行きました。ムネ肉はしお味のみチューリップとミニ弁当と沼タル丼を注文ミニ弁当の唐揚げはもも肉で注文(他にMIXかしおか選べる)量はちょうど良くオススメ沼タル最高💖タルタルも美味しいしムネ肉?ってくらいしっとりで美味しい。タレは食べる直前にかけてねと別パックで貰いました。迷ったらこれ 私はきっと次もこれ🌟しおもチューリップも美味しかったし油っこくなくてサクッとしてました。先に注文するべし☎この日は不具合だったみたいですがLINE注文もできます。🌟要確認ご年配のお二人が愛想よくとても丁寧に接客してくれました(*^^*)近くに公園があるのでそちらでいただきました🌸
東海市富貴ノ台 大池公園前にある唐揚げ専門店「からあげ!ごっち」です。平日夕方に利用しました。駐車場は店舗前に他店と共用駐車場があります。店舗は集合店舗の真ん中で大きな看板が目印です。注文は店内となっています。いろんな唐揚げがある中で、「もも唐揚げ」「塩唐揚げ」「砂肝唐揚げ」を注文しました。しばらく待って熱々の唐揚げとご対面。あまりにもいい香りがするので、その場で少し食べてしまいました。砂肝唐揚げは、一つ一つがちょっと大きくて美味しい。もも唐揚げもちょっと大きくて食べ応えがあります。柔らかくて美味しいですね。夕方の時間のせいか、次々とお客さんが来店していました。オススメの唐揚げ専門店です。
唐揚げが食べたくて伺いました。お店の前に駐車場はあり。テイクアウトのみのお店です。しお唐揚げとぼんじり唐揚げ、せせり唐揚げを注文。からあげグランプリで賞をとっている人気店です。私が訪れた時には何組か待ちがありました。ヘルシーなむねの塩唐揚げが看板メニューです。むね以外にももや軟骨、砂肝など欄外メニューも含めさまざまな部位の唐揚げがありました。唐揚げは注文してから揚げるため待ちが発生しますが、出来立てのものが食べられます。呼び出しベルを渡されるので車の中で待つこともできます。しお唐揚げはあっさりとしていていくつでも食べられるくらい美味しいです。セセリは食べやすく切り分けられており美味。ぼんじりは甘辛なタレがかかっていて好みでした。ランチタイム時には弁当もあるそうなので次回は昼時に伺います。
名古屋駅から名鉄で新日鉄前駅で降りて、結構歩きましたが、ついに「ごっち」にやってきました。唐揚げイベントで初めて出会って、おいしさが脳裏に刻まれていました。そして、念願の店舗へ・・店内外ともに雰囲気ありますね。やはり塩唐揚げは外せない。そして、砂肝も頼んでみました。近くの公園で早速食べてみました。塩味も砂肝も・・うますぎる!これが、ごっちの唐揚げだ・・納得です。知人にも後であげましたが、冷めていても美味しかったようです。行った甲斐がありました。
テレビでも紹介される、東海市の唐揚げの名店。他のレビューにもある通り、本格的な唐揚げは絶品。なお、平日のランチタイム時には、ワンパック500円のごっち弁当があり、タレ味か塩味、もしくはミックスで味が選べる。コンビニの唐揚げ弁当と値段はそんなに変わらないが、味は段違いにこちらのほうが上!なので、東海市近辺の唐揚げ好きは、弁当もオススメである。また、唐揚げ注文してからあげる仕組みなので、特に多めに頼む場合は、電話かLINEから予約をしておいた方がいいだろう。
名前 |
からあげ!ごっち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-693-8615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

各地のイベントにしょっちゅう出店してるから知ってる人も多いと思う。数量限定のお弁当がリーズナブルなんで、それ狙い。しお唐揚げは味があっさりめでどんな料理と一緒でも合う味。カレーに乗っけて食べたり。出店で買うよりも店頭で買う方が油っこくなくあっさりしてるように感じる。