イオンモール富津近くの餃子名店。
中国料理 麗蘭の特徴
世界一美味しい餃子が楽しめる、町中華の名店です。
カニ入りチャーハンや冷やし中華が絶品でリピート必至です。
昭和〜平成初期の懐かしい雰囲気で落ち着いて食事ができます。
小さなプレミアム町中華と呼びたい位、出てくる料理がみな美味しそう。メニューも多いです。フロアの男性の恐縮するくらい丁寧な接客も特長。店内はテーブル席が4卓のみで混雑時は相席になります。新聞完備。細切り肉の餡掛けそば(890円)を頼みましたが期待を裏切らないうまさでした。ちなみにトイレは和式でした。
町中華屋さんです🥟オーナーは気さくで優しい感じの方👍料理は美味しく食べれます!エビ炒飯🦐など、エビも大きくオススメですね😍餡掛け焼きそばは、麺のパリパリ感が少し足りませんでした😅味は良いのでパリパリ感が増せば最強かと🙌お昼時は何時も混んでるイメージがありますので、早目の来店が良いかと。
イオンモール富津の近くにある町中華です。五目あんかけそばと揚げ餃子を注文しました。混んでいて配膳まで時間が掛かりましたが、お店の人が予め時間が掛かると言ってくれたので苦になりませんでした。五目あんかけそばはあっさり目の中華スープです。椎茸が入っていないせいか、奥深さというかコクは感じられませんが優しい味です。豚肉ではなく鶏肉を使っているせいかもしれません。揚げ餃子はパリパリしていて食感が良いです。店員さんが元気に丁寧な接客をされており、とても感じが良かったです。
お正月三賀日明け、19時頃伺ってみたら、かなり混み合っていたので、近所のコンビニで用事を済ませてから店前見たら駐車していた車も少なくなっていたので入店してみました。店内テーブル席と小上りがあり、テーブル席は、ほぼいっぱいだったので、小上りのテーブルに着座。こちら餃子の評価が高いようなので、餃子は必須で注文、あと生ビールとエビ入りあんかけそば、合計¥1890餃子のあんは、シャキシャキと歯応えある野菜の感覚が中々旨い。店主の方1人で作られ、もう一人の方が手伝いとホールをしていたので、かなり忙しくされていましたが、接客は丁寧で、待つ事に苛立ちもなく、多少着丼迄は時間かかりましたが、美味しく頂きました。
気分がカニカニフェアを開催していたので、カニ入りチャーハンとカニ玉を頂きました。溶き卵、レタス、ほぐしたカニの身、これぞ日本の町チャーハンという味です。なんでチャーハンについてくるスープは昔からこんなに美味しいのでしょうか。あったか〜い自販機で売ってたら冬は3日に1回は買っちゃうよねー。カニ玉も香酢香る酸味が効いたあんかけで美味しいカニよねー。他のレビューにもありますが、接客が気持ち良すぎます。丁寧過ぎることもなく、、、自然なおもてなしの気持ちが伝わります。2022接客ボーイ大賞、中華食堂部門、優勝間違いなしの接客です。
間違いなく町中華の名店!何食っても美味い。
チャーハン740円と、餃子420円安くてめっちゃ美味しい😍♥️✨チャーハン大盛りにすれば良かった😍♥️✨家族で頑張ってるお店店員の息子さんも感じが良かった♥️✨また今夜行きたいです😍♥️✨
テーブル4つの小さな街中華。五目あんかけそば840円と、餃子420円。大きめの具材に少し甘めのスープ。おいしいです。餃子も野菜の旨味が引き出され、おいしい。ほっとする街のいいお店です。
評価が良いので来店してみたが、日曜の昼時なのに車一台もおらず、中にも一人のみ。店内は思ったより狭く、テーブルは4組くらいと座敷テーブルが二組。想像よりも時代感というか、古びた感があり、見た目的には清潔感が感じられませんでした…頼んだのはエビあんかけ焼きそばと餃子。醤油のあんかけは味あっさり目で甘み少な目なので物足りない感じ。塩の方が旨いと思ったが、家でも作れそうな家庭料理レベルかな。餃子は評判通り味がしっかりついていて美味しかったです。ただ、サイズが大きめで450円もするので、自分的にはもう少し小ぶりにして300円代の方が良いのではと思った。正直Googleの評価は高過ぎなので当てにならない。
名前 |
中国料理 麗蘭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-87-1924 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

世界一美味しいと思っている餃子がこちらにあります。正直ここの美味しさを知られたくないレベルですが、餃子フェス等に出店すればおそらく圧倒的1位かと。ご家族で経営されています。そのため、お昼時は少し待つこともありますが、回転はいいので問題ありません。こちらの料理は何を食べても美味しいのですが夏は冷やし中華、それ以外はエビそばを頼むようにしています。