京野菜たっぷり黒酢酢豚、絶品!
お粥と京野菜中華 福住の特徴
こだわりの京野菜を使った中華料理が堪能できる店です。
日替わりの中華粥は優しい金ゴマの風味が楽しめます。
外はカリッ、中はジューシーな唐揚げが絶品でおすすめです。
ランチで利用しました。お粥の種類が豊富でしたがまずは日替わり定食を。前菜から味付けが好み(濃すぎず薄すぎず)で美味しく頂きました。次回は噂の唐揚げと麺類も…既にリピート確定です。お粥全種食べたいな・・・。
全体的には、イイ感じの街中の食堂という雰囲気です。お客さまの大半が年配の方、つまり街中で愛されている…ってことだと思います。こーいうお店、近くにあるとちょっと嬉しいなぁ。一人客も多いです。●前菜水菜サラダ:ドレッシングが強めですが、水菜とはいい相性かも。鶏ハム:見た目は濃そうなつけダレのように見えますが、食べてみると、意外にあっさりしており、鶏ハムとの相性はかなり計算されているカンジです。●唐揚げ皮がパリパリ系です。スパイスで押すタイプではなく、しっとりジューシー系です。王道的唐揚げ!●本日のお粥(金ごま)とても粘度がしっかりした美味しいお粥これは、なかなか家庭では作れない、お店ならではの作りですね。それでいて、味は控えめなので食べやすいです。結構な量ありましたけど、カル〜く食べられました。途中でご用意いただいた塩(唐揚げ用ですけど、笑)を足してみたのですが、少量でかなり味が締まります。少し塩を足した方が個人的には好みです。●杏仁豆腐あっさり系の杏仁豆腐です。個人的には、濃ーい方が好みですけど、クコの実が入ってるだけで、ちょっとイイ感じに見えますねーすべての料理が手造りであることのこだわりが感じられ、シアワセな気分になります。お粥と唐揚げのセットをみて、ちょっと違和感あったのですが、コレ意外に合うわぁ。おいしかったです。ごちそうさまでしたー。
Uberで頼んだ事あって美味しかったので来店しました。中華粥と唐揚げが山盛り!中華粥はこのお店がきっかけでハマりました。喉ごしが良くて、美味しい。色々なお粥を食べたい!唐揚げも最高に美味しい。それ以外に冷製サラダや杏仁豆腐、1500円で安すぎます。お店も広くて、落ち着けて、女性店員の方の接客もよかった。また行きたいです!!
中立売通りの大宮と智恵光院の中間あたりに中華粥が美味しい福住さんがあります野菜をふんだんに使った中華と優しい味のお粥がいただけます整然とした、きれいな店内にスローなボザノバが流れゆったりとランチを楽しめるすてきなお店今日いただいたのは「京野菜たっぷり黒酢酢豚」のランチセットに「ちょい足し唐揚げ」野菜は写真のとうり色とりどりでめっちゃ美味しそうサッパリした黒酢の餡もくどくなく野菜の味を隠さない絶妙の味加減でとっても美味しいですランチのお粥は日替わりらしく今日は金ゴマのお粥でした見た目、量が多そうですが優しくあっさりしててペロッといけてしまいます味が足りなければ塩をリクエストしてちょっと〆てみると良いと思いますちょい足しの唐揚げも外がカリッ、中はジューシーお手本のような唐揚げでちょい足し大正解!街中華というには静かで落ち着いた雰囲気優雅なランチを楽しめるとっても良いお店でした。
中華粥が食べたく、訪問しました!!駐車場は、ありません!写真はランチの定食です!! 酢豚は味付けが良く、いい素材が使われています 美味しかったです!! 前菜は普通です!中華粥は、僕には味が薄く感じました!?この日は、干し貝柱の中華粥でした!食後 満腹感はありませんでした価格は1800円でした!!京都らしく、品位の高い店なのかな?
知り合いに紹介してもらい、来店。お粥LOVEなので楽しみに伺いました。本日のランチはとってもボリューム満点です。お粥、おかずともとっても美味しかったです。あと、オーナーさんかな?お料理されてる男性がとっても明るくてお店の雰囲気がとても良かったです。1人で回されていてすごい!
| 名前 |
お粥と京野菜中華 福住 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5484-6167 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒602-8205 京都府京都市上京区中立売通大宮西入新白水丸町454−1 |
周辺のオススメ
あげそばセットと、季節限定の冷麺をいただきました。昔ながらの中華屋さんです。