中国の方が作る、本場のラーメン。
千代飯店の特徴
中国の方が作るラーメンとチャーハンが楽しめます。
口コミで評判の安さながら、味は普通です。
近くで用事があったら、ぜひ立ち寄りたい店です。
ラーメンとチャーハンのセットをいただきました。ラーメンはラーメン屋のラーメンとは違いすごくアッサリでした。チャーハンはネギが焦げていたのか、常に口の中に焦げた味がしました。油ギッシュでした。料理の種類が多く、値段もリーズナブルなので、また他の料理を食べに行きます。
例えば「安くて美味い店」って意見は頻繁に聞くが この店は→安くて普通の店だった。門構えに存在感を感じたので入店してみた。ただ、味は引きつけるものはなかった。不快な味で決してないけど、目的来店する店ではないと思う。
知人に勧められて近くで用事があったので立ち寄りました。その知人おすすめの焼き豚ワンタンメンを注文。セットにしますか?と聞かれたのでお願いしました。ちょっと焦げ目の香ばしいチャーハン、なんだか懐かしくなりました。僕は好きです。また、ワンタンは少し大きめで皮はプルプル。肉はジューシー。大好きです。スープの味はとっても素朴で落ち着きます。近所に出前をしているようでお店の方が何度も出入りしていました。焼き豚ワンタンメンセットで900円でした。また伺いたいです。
名前 |
千代飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-451-7850 |
住所 |
〒602-0923 京都府京都市上京区油小路通中立売上る油橋詰町89−9 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

本場なのかは存じませんが、中国の方がやっている。電話で注文すると、日本語が通じてるのか心配になるが、いつも、ちゃんと注文通り届く。千代飯店の少しごコゲた焼き飯と、スープを吸って太くなった中華そばが好きだ。