大自然に囲まれた古民家食堂。
古民家食堂 どんぐりの里の特徴
大自然に囲まれた築140年の古民家リノベーション食堂で心癒される。
日替わりのおまかせランチには新鮮な食材を使用した多彩な料理が揃う。
ラッキョウのセルフサービスや、気さくなスタッフのおもてなしが魅力的。
元乃隅神社に行った帰りに昼食に立ち寄りました。看板が出てなければ確実に通り過ぎていたと思います。お昼時でしたので満席のため、裏庭でしばらく待ちましたがすぐに入れました。おまかせ定食をいただきました。素朴で田舎で食べるご飯でしておいしくいただきました。食後のコーヒーケーキもついて1,500円は満足でした。
築140年の古民家をリノベーションしたステキな食堂店内には大きな窓があって、大自然に囲まれた風景は、まるで一枚の絵画のよう心地よい風も吹いてて、気持ち良かったなぁ♡──────────────▶︎おまかせランチ…1,500円☑︎デザート、コーヒー付き──────────────おまかせランチは日替わりで、お刺身もついてたけど、新鮮でプリプリそうめん、煮物、天ぷら、どれも優しい味♡ご飯と味噌汁、めっちゃ美味しかったですラッキョウのセルフサービスもありましたお店の方がすごく気さくで優しくて、店内の雰囲気も落ち着くし、癒されますとっても心あたたまるお店でした♡
仙崎から千畳敷に向かう途中踏切を越えると看板があり親切でした。景色もよくとても気持ちいい場所でした。お店の人の雰囲気もよく気軽に話しかけて楽しいひとときでした。古民家築140年?綺麗にリニューアルされ素敵でした。
肉うどんの肉 固いが良い肉をつかっています。
たまたま通りかかって入りましたが、おにぎりが本当に美味しくて、入って良かったと思いました。
| 名前 |
古民家食堂 どんぐりの里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-8578-4141 |
| 営業時間 |
[金土日月] 11:00~15:00 [水木火] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
シニア世代が頑張ってるお店。店内からの田園風景もすてきで、外でご飯も気持ち良さそう。予約なしだったからカウンターで。予約する人が多いみたい。(うん、わかる)